最新更新日:2024/05/12
本日:count up15
昨日:138
総数:663638

合唱祭実行委員会

 12月の合唱祭に向けて、実行委員の活動を少しずつ行っています。充実した行事になるように、実行委員以外の力も借りながら、準備を進めています。
画像1 画像1

3年生 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
“日本のことを海外の人に紹介しよう”というテーマで,「おにぎり」「正月」「北海道」「富士山」について伝える英文を作り,クラスで発表しました。よい紹介文が作れていた生徒に,全体の前で内容のスピーチと文法説明をしてもらいましたが,電子黒板を使いながら,生き生きと発表する姿がとても印象的でした。Well Done!!!

3年生 音楽

歌のテストです。

ちょうど1ヶ月後となった「合唱祭(12/17)」の歌を、

パートに分かれて歌っています。
画像1 画像1

3年生 美術

線織面の作品が、南館2階の廊下に掲示してあります。

よろしかったら、見に来てください。
画像1 画像1

1年生 石ころから考える人生

 理科の授業の中で、石ころのすごさから、人生にとって大切なことを考えました。生徒から、たくさんの名言が生まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポプラ会の方よりご寄付をいただきました

ポプラ会の方より富貴中学校のために、ご寄付をいただきました。
ポプラ会の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

学校給食週間

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は「地元の旬を味わう学校給食週間」です。
武豊町や知多半島、愛知県で作られている食材をたくさん取り入れた給食のメニューになります。
給食委員会の生徒が、給食のメニューや食材について、昼の放送で紹介をしています。
今日の給食は「ごはん、味噌カツ、小松菜のごま和え、ゆばと豆腐のすまし汁、牛乳」でした。

野球部 町民大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
武豊、美浜、南知多の中学校で競う町民大会で3位をとりました。
盗塁やスクイズで点をとり、粘り強く守りました。
まだまだ課題が多く残りますが、次に向けて自信をつける結果となりました。

ソフトテニス部 11月7日 町民大会

画像1 画像1
更新が遅くなりました。
11月7日に町民大会が開催されました。
久しぶりの大会でしたが、出場した選手全員の
一生懸命な姿を見ることができました。
写真は閉会式の様子です。

3年生 保健体育

女子は、運動場でソフトボール。

男子は、体育館でソフトバレーボール。

今日は、「スポーツの秋」がぴったりな気候です。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子 (11/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テスト二週間前です。行事から気持ちを切り替えて、授業に取り組んでいます。蓬莱の玉の枝、アフリカ、比例と反比例などについて学んでいます。

1年生 学級対抗大会の話し合い

 級長、副級長が集まって、学級対抗大会に向けた話し合いをしています。文化祭での先輩の活躍に感動をしたので、自分達も個性を発揮して活躍できるように、計画を練っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語

今、俳句ブームだとか。

その礎とも言えるのが、「奥の細道」でょうか。



「閑かさや岩にしみ入いる蝉の声」

松尾芭蕉を味わいましょう。
画像1 画像1

1年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の授業で調理実習が行われました。今年度初めての調理実習で、昨日から気分がとても高揚していました。包丁ややけどに気をつけて、ハンバーグをつくりました。

1年生 福祉実践教室 車いす体験講座(11/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
福祉実践教室の車椅子体験講座の様子です。
車いす生活の様子の講話と車いすの使用方法と介助方法について学びました。

1年生 福祉実践教室 ガイドヘルプ(11/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
視覚障がいのガイドヘルプ講座の様子です。
視野を狭くして、視覚障がいの大変さを感じることとガイドヘルプの案内の仕方を体験しました。

1年生 福祉実践教室 自助具(11/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
福祉実践教室の自助具講座の様子です。
障害のある方や高齢者が自分で行動できるようにする自助具の説明や使い方を体験しました。

1年生 福祉実践教室 高齢者疑似体験(11/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
福祉実践教室の高齢者疑似体験講座の様子です。
装具をつけて、高齢者の大変さを感じることができました。

1年生 福祉実践教室 認知症サポーター(11/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
福祉実践教室の認知症サポーター養成講座の様子です。
武豊町の4人に1人が高齢者の実情を踏まえ、認知症について学びました。

1年生 福祉実践教室 手話体験(11/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
福祉実践教室の手話体験講座の様子です。
手話の種類や表し方について学びました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069