【3年生けやきタイム】キャリア教育 3回目

画像1
画像2
12月8日(木)3年生けやきタイムの時間に「社会に出る前に準備する3つのこと」と題して、アソシエ代表の伊藤鷹代先生にキャリア教育(3回目)の授業をしていただきました。

1回目は社会に出る前の心構え、2回目はマナーと実践、そして3回目となる今回はコミュニケーションについて学びました。

より良いコミュニケーションのために、より良い話の聴き方や言葉遣いなどをもう一人の講師の先生と実演していただき、生徒達にとっても大変わかりやすく、卒業してすぐに実践できるものばかりで大変勉強になりました。

【2年生けやきタイム】 クラス発表会 沖縄調べ学習

画像1
画像2
画像3
12月8日(木)けやきタイムで、2年生が沖縄調べ学習の成果をクラスで発表しました。

このプレゼンで評価の高い班が、クラスの代表として体育館での全体発表会に臨みます。

工夫された発表がたくさんあり、今度の全体発表会が楽しみです。

同窓会より陸上部に激励賞・けやき賞が贈られました

画像1
画像2
12月7日(水)砲丸投げと円盤投げで東海大会に出場した猪上凌太君、遠藤麻緒斗君、河相光太郎君、橋本捷聖君の4名に同窓会から激励賞・けやき賞が贈られました。

同窓会長に代わり校長より4人に贈呈されました。

来年はインターハイに出場できるよう頑張ってください。

「春日井みらい座談会」が実施されました

画像1
画像2
12月6日(火)春日井市次期総合計画のためのグループインタビュー「春日井みらい座談会」が行われました。

春日井市企画政策課の方と本校の生徒会を中心にした9名の生徒が、春日井市のこれからのまちづくりについて話し合いました。

春日井市の交通事故防止や若者が地域に参加する方策、どんな公共施設があったらいいかなど春日井市のまちづくりに高校生の意見を聞いていただきました。

活発に意見交換ができ、自分たちのまちを考えるよいきっかけとなりました。

【1.2年生】大学模擬講義を行いました

12月5日のLTにおいて、志望する学部の大学や専門学校の講義を体験することで、進路選択に役立てようと1・2年生を対象にに大学模擬講義が行われました。

愛知学院大(歴史)・東海学園大(心理)・愛知淑徳大(国際関係)・愛知大(経済)・名城大(法学)・岐阜大学(機械)(電気電子)・愛知工業大学(建築土木)・中部大(生物)・日本福祉大(教育)・名古屋芸術大(保育・美術)・名古屋女子大(食物栄養)・至学館大(スポーツ)・名古屋学院大(理学療法)・公立春日井小牧看護専・名古屋工学院専・名古屋美容専・辻製菓専・名古屋動物専・東京法律専からいろいろな分野の先生方21名に本校に来ていただき、学校にいながら大学や専門学校の講義を体験しました。

ぜひ、これからの進路選択に役立ててください。
画像1
画像2
画像3

大学模擬講義

画像1
画像2
大学模擬講義

消費生活情報「あいち暮らしっく(若者向け特集号)」配信

消費生活情報「あいち暮らしっく(若者向け特集号)」が配信されました。
今号は若者向け特集号として若者を対象にした内容となっています。

◆今月の主な掲載内容
 「キミの行動が社会を変える!」
○社会、経済、環境への影響力を理解し、積極的に行動できる消費者市民をめざそう

「消費者市民って?」「契約ってなんだろう?」「あなたの行動はどっち?」「若者に多い消費者トラブル」「クーリング・オフ制度」「スマートフォンを安全に使おう!」「クレジットカードの仕組みを知ろう!」「消費生活相談窓口」の御案内など

是非ご覧ください→あいち暮らしっく(若者向け特集号)

その書き込み・・誰かを傷つけていませんか?

情報通信関連企業が中心となり、「ネット社会の健全な発展に向けた連絡協議会」が設立され、秋の一斉行動キャンペーンが実施されます。

インターネット上では、匿名に見えていても、書き込んだ人はわかってしまうのです。あなたが軽い気持ちで送信した内容は、他人を傷つけるだけでなく、重い責任となってあなた自身へ返ってくるのです。

第4回定期考査が終わりました。今度は、インターネットを利用する際のマナーやモラルを向上させましょう。

ネット社会の健全な発展に向けた連絡協議会HP→https://www.fmmc.or.jp/net-shakai/information/2...

【注意してください】インフルエンザの流行期に入りました

平成28年11月24日に愛知県健康福祉部が愛知県がインフルエンザの流行期に入った旨の報道発表を行いました。

インフルエンザ予防ポイント
1 外出後には、流水・石けんで手洗いをしましょう。
2 空気が乾燥しないようにしましょう。(加湿と換気)
3 バランスのとれた栄養摂取に心がけましょう。

インフルエンザと診断された場合
1 学校に連絡し、安静にして、休養を十分にとり水分補給をしましょう。
2 外出は控え、周囲の人からなるべく離れて生活してください。
3 熱が下がってから2日目までは外出を控えてください。

回復して登校を開始されるときは、医師の意見を参考にして、出校しても差し支えない旨の報告書(インフルエンザ等)を担任へご提出ください。(「医師の診断書」等は必要ありません。)

なお、定期考査中は、別途医師による証明が必要となりますので学校へご相談ください。

インフルエンザ情報ポータルサイトはこちら→http://www.pref.aichi.jp/kenkotaisaku/influ/

【受検生のみなさんへ】平成29年度推薦選抜実施要項発表

受験生の皆さん、平成29年度推薦選抜実施要項発表を発表しましたのでご確認ください。→<swa:ContentLink type="doc" item="28942">平成29年度推薦選抜実施要項</swa:ContentLink>

今年度から入試システムが変更になり、推薦選抜に出願することができるのは、志願先の高等学校の一般選抜に第1希望として出願する人で中学校長の推薦を得た人です。

なお、推薦選抜は一般選抜の中で実施し、学力検査を受検します。
推薦選抜の面接は、一般選抜の面接を兼ね、自己の特性などを1分程度で答えさせる質問をします。

中学生の皆さん、これから寒くなりますが、体調には十分注意して受験勉強頑張ってくださいね。

【PTA主催】健康講座「疲労回復のヨガ」

画像1
画像2
画像3
11月24日(木)PTA保健厚生部主催で、健康講座「疲労回復のヨガ」を行いました。

葛谷ほなみ様に講師をしていただき、呼吸に集中しながらいろいろなポーズを教えていただきました。

五感を集中させ、アタマからつま先までの神経を意識しながら行うポーズに汗ばむ時もあり、体の血の巡りがよくなりました。

「あれもこれもやらなくては・・・」という価値観や思い込みを解消し、「あるがままの自分を受け入れ、なにも考えず無の時間を過ごす」ことで生活が豊かになり、ストレスと上手に向き合うことができるようになることを教えていただきました。

【剣道部】県大会(新人戦)結果

画像1
11月23日(祝)に枇杷島スポーツセンターで行われた県大会・男子個人の部に、2年生近藤直輝君が出場しました。

1回戦は面2本を見事に入れて勝ち上がりました。

2回戦では全国レベルの学校の選手と対戦しました。
延長戦まで持ち込み、気持ちで負けずに攻め続けることができていましたが、最後に逆胴を決められてしまいました。

今回の経験を、来年度の総体予選に活かせるように精進していきたいと思います。
応援ありがとうございました!

年末の安全なまちづくり県民運動が実施されます

12月1日(木)〜20日(火)までの20日間にわたり年末の安全なまちづくり県民運動が実施されます。

年の瀬を控え、慌ただしさを感じる時期となりました。こんな時期こそ、一人ひとりが防犯意識を高めることが大切です。

犯罪のない安全で安心して暮らせるようなまちにしていきましょう。

3N(ない)運動
犯罪にあわない  犯罪をおこさせない  犯罪を見逃さない

安全なまちづくり県民運動概要はこちら→安全なまちづくり県民運動

1年生の福祉実践教室

画像1
画像2
画像3
11月17日1年生のけやきタイムで福祉実践教室を行いました。

「見えないってどんなこと?」という演題で、目の見えない寺西美予さんが講演してくださいました。

盲導犬について、目の不自由な方の暮らしや工夫、私たちがどのように接したら良いのかを分かりやすく教えていただきました。

見えることが当たり前の自分たちに何ができるかを考える貴重な経験になりました。大変有意義な時間でした。ありがとうございました。

第2回保護者会のご案内

第2回保護者会の次の日程で行います。

日時:平成28年12月15日(木)から20日(火)まで
  (午後1時30分から午後4時30分まで)
内容:第2学期の学習・生活状況について
   1年生……… 類型選択について
   2年生……… 進路選択・修学旅行について
   3年生……… 進路について
スリッパ・履物を入れる袋をご用意ください。
(履物は懇談場所へお持ちください。)
場所:各教室 1年生‥‥教室棟4階
       2年生‥‥教室棟3階
       3年生‥‥教室棟2階

*上記の日時のうちから御希望の時間帯を調整したうえで、担任より連絡いたします。

保護者会ご案内(生徒配布済)はこちらから→第2回保護者会案内

キャリア教育「社会に出る前に準備する3つのこと」

画像1
画像2
11月17日(木)3年生けやきタイムの時間に「社会に出る前に準備する3つのこと」と題して、アソシエ代表の伊藤鷹代先生にキャリア教育の授業をしていただきました。

社会に出てから必要とされる心構えやスキルをわかりやすく教えていただき、生徒達は学校と社会の違いや社会のルールについて学びました。

【剣道部】新人戦・名北支部予選で個人入賞

画像1
先日11/5(土)に行われた愛知県高等学校新人体育大会名北支部予選(個人の部)において、本校の選手が男子第3位に入賞しました。

これにより、11/23(水)に枇杷島スポーツセンターで行われる県大会への出場権も獲得しました。

本校剣道部では久々の県大会出場となります。また皆様の応援をよろしくお願いします!

ネオポリス防災訓練に参加しました

画像1
画像2
画像3
11月13日(日)9:00〜12:00ネオポリス防災訓練に生徒20名、職員3名で参加しました。

地域住民の皆さんと一緒にシェイクアウト訓練から始まり、簡易担架の作成と搬送、車いす体験、簡易トイレ見学、AEDの説明、炊きだし訓練、新聞紙スリッパづくり、灯り・笛づくり、消化放水訓練、バケツリレーなど多くの訓練や体験を行いました。

災害はいつ起こるかわかりません。地域の皆さんと行った避難訓練をきっかけにして、我々も日頃から災害に対する意識をもっと向上させていきたいと思います。

コロニー中央病院ボランティア

画像1
画像2
画像3
11月9日に今年度最後のコロニー中央病院ボランティアに行ってきました。

読み聞かせやトランプやカルタをして楽しく過ごすことができました。風が強い日だったので、二組に分かれて院内の清掃もしました。

日頃手の届かない高い所もきれいになって気持ちが晴れやかになりました。
一年間ありがとうございました。

春日井市青少年健全育成市民大会

11月8日(火)青少年健全育成関係者や青少年の活動を広く紹介し、今後のさらなる発展を期待するとともに、青少年の健やかな成長を支援する活動が地域に根付き、広がっていくことを願って、春日井市青少年健全育成市民大会が開催されました。

地域において優れた活動をしている青少年育成功労者や作品入賞者、運動・文化に関して顕著な活躍が認められた児童・生徒の表彰が行われました。

本校からは、
春日井市長賞(ポスターの部)1年 武藤里奈さん

春日井市長賞(標語の部)2年 松原 葵さん

運動の部 3年 高須風香さん(弓道部)以上3名が表彰を受けました。
画像1
画像2