本校の桜が見頃を迎えました

画像1
画像2
画像3
3月27日(火)本校の桜が見頃を迎えました。

例年より少し早いですが、157本の桜が見頃になっています。まだお花見をされていない方は、ここでお楽しみください。

緊急連絡です

緊急連絡です。

3月22日(木)15:40頃

小牧市大草中地区において刃物を持った男1名が女子児童を追いかけたという事件がありました。

近隣の方は十分に注意をしてください。

【高校生】交通安全の啓発について

高校生の交通安全教育をより効果的に推進するために愛知県教育委員会が作成したものです。

自他の生命尊重という基本理念に立ち、悲しい事故を1件でも減らしたいという願いを込めています。

生徒の行動だけでなく保護者の役割も確認していただきたいと思いますので、ぜひ、お読みください。

○ 生 徒 用 〔まさか!自分が加害者・被害者になるなんて!!〕
  交通安全啓発資料(生徒用)
○ 保護者用 〔わが子を加害者にも被害者にもさせない!〕
  交通安全啓発資料(保護者用)

合格発表を行いました

画像1
画像2
3月19日(月)10:00合格発表があり、発表の瞬間、歓喜の声があがりました。

合格した皆さんおめでとうございます。

今後の予定
3月22日(木)合格者オリエンテーション(保護者同伴)
4月 5日(木)合格者出校日(生徒のみ)
4月 6日(金)入学式(保護者同伴)

詳しい内容はこちら→http://www3.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=2...

【1・2年生】薬物乱用防止講話を行いました

3月14日(水)春日井警察の方より、薬物乱用防止について講話していただきました。

薬物の危険性は、身近にあることを自覚し、「絶対に手を出さない」という気持ちを持つことができました。

春日井警察署の皆様ありがとうございました。
画像1
画像2

本校を受検した中学生の皆さんお疲れ様でした

受検生の皆さん学力試験・面接試験お疲れ様でした。Aグループの学校も受検する皆さんは、体調に気をつけてもう一踏ん張りしてくださいね。

在校生の皆さんは3月13日(火)まで家庭学習日です。特に新3年(現2年生)の皆さんは受験勉強をスタートさせる絶好の機会です。計画的に学習してください。

国公立大学合格速報を「進路状況」のページにアップしています。ご覧ください
http://www3.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=2...

【本校を受検する皆さんへ】高校入試がはじまります

3月8日(木)・9日(金)に高校入試が行われます。

8日(木)の集合はグランドに8時30分です。
(雨天時は直接会場に入ります)
時間に余裕を持って登校してください。終了時刻は15時15分の予定です。

9日(金)の集合は受検番号によって異なりますので、8日(木)に配布する文書をよく読んで登校してください。

残り少なくなりましたが、体調管理をしっかりして学習してくださいね。

今後の日程
3月19日(月)合格発表
3月22日(木)合格者オリエンテーション(保護者同伴)
4月 5日(木)合格者出校日(生徒のみ)
4月 6日(金)入学式(保護者同伴)

通行止めの連絡です

東門から下った橋(寺前橋)の耐震工事で、通行止めが実施されます。

自転車・歩行者は通行できますが、工事車両などには気をつけてスピードを落として通行するようにしてください。

期間は 3月12日(月)〜3月20日(火)9:00〜17:00です。

車は通行止めになりますので、帰りの送迎の際にはご注意ください。

詳しい場所はこちら→通行止めの連絡

同窓会入会式と表彰式を行いました

画像1
画像2
画像3
2月28日(水)卒業式を明日に控え、同窓会入会式と表彰式を行いました。

同窓会入会式では同窓会会長よりご挨拶をしていただき、同窓会奨励賞や同窓会けやき賞の表彰をしていただきました。

表彰式では3年間皆勤、3年間精勤、1年間皆勤、学業成績優秀賞、生徒会活動功労賞、部活動功労賞、委員会活動功労賞の表彰がありました。

明日は3年生最後の卒業式です。みんなで立派な卒業式にしましょう。

卒業式に参加される保護者の皆さんは、9時30分までに体育館にお越しください。なお、駐車スペースが限られていますので、なるべく乗り合わせてお願いします。

卒業式の案内はこちら→http://www3.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=2...

消費生活情報「あいち暮らしっく」が発行されました

県民生活部県民生活課より「あいち暮らしっく」が配信されました。

今号の主な掲載内容
「仮想通貨に関するトラブルに注意!」○相談事例とアドバイス

「法務省管轄支局 消費者訴訟告知センター」等からのハガキによる不当請求は無視!」
「息子だけじゃない!オレオレ詐欺にご注意!」

「宴会時の食べ残しを減らす「3010運動」を実践しましょう!」
「ノロウイルスによる食中毒を予防しましょう!」
「ガスを使うときには、必ず“換気”をしましょう!」

「地域で高齢者を消費者被害から守るための見守りネットワークづくりを応援します!」
「困った時には、早めに相談しましょう」○消費生活相談窓口のご案内

ぜひご覧ください→あいち暮らしっくNO128

本校を受検する皆さんへ

2月21日(水)〜23日(金)入学願書受付を行います。

本校にはじめて自転車で来る皆さんは、慣れない道で坂もありますので交通安全に十分注意をしてゆっくり運転して来てください。

受付は事務室前で行います。駐車場向かい側の本館正面玄関からお入りください。

2月21日(水)9時〜16時 推薦選抜願書受付
2月22日(木)9時〜16時 一般選抜願書受付
2月23日(金)9時〜15時 推薦・一般選抜願書受付
画像1

【ご注意ください】インフルエンザ警報が続いています

12月28日から愛知県にはインフルエンザ警報が発令されています。

本校ではピークは終わり収束するかに思えましたが、ここにきて全校で10名前後のインフルエンザの生徒が出ており、また少し増加しています。

定期考査も近づいていますので、健康管理には十分に注意してください。

インフルエンザ予防ポイント
1 外出後には、流水・石けんで手洗いをしましょう。
2 空気が乾燥しないようにしましょう。(加湿と換気)
3 バランスのとれた栄養摂取に心がけましょう。

インフルエンザと診断された場合
1 学校に連絡し、安静にして、休養を十分にとり水分補給をしましょう。
2 外出は控え、周囲の人からなるべく離れて生活してください。
3 熱が下がってから2日目までは外出を控えてください。

回復して登校を開始されるときは、医師の意見を参考にして、出校しても差し支えない旨の報告書(インフルエンザ等)を担任へご提出ください。(「医師の診断書」等は必要ありません。)

なお、定期考査中は、別途インフルエンザであることの証明が必要となりますので学校へご相談ください。

【1・2年生】第5回定期考査の範囲が発表されました

2月14日(水)1・2年生第5回考査の時間割と範囲を発表しました。

明日からは、部活動も公式戦が近い部活を除いて停止になります。
各学年最後の定期考査となります。しっかり準備をしてのぞみましょう。

1・2年生定期考査 2月22日(木)〜28日(水)

【本校受験の中学生の保護者の皆様へ】合格者出校日程

公立高校の入試はまだ行われていませんが、保護者の皆様の仕事の都合もあると思われますので、本校に合格した場合の日程についてお知らせします。

平成30年3月22日(木)9時 保護者同伴 合格者オリエンテーション
平成30年4月 5日(木)10時 生徒のみ クラス発表
平成30年4月 6日(金)9時30分 保護者同伴 入学式
平成30年4月 9日(月)8時30分 生徒のみ  始業式(昼食持参)

各行事内容はこちら→http://www3.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=2...

【1・2年生】進路ガイダンス

画像1
画像2
画像3
2月8日(木)6限けやきタイムで進路ガイダンスを行いました。

日本福祉大学入試広報課進学アドバイザーの田中良二先生をお招きし講演をしていただきました。

講演では、大学選びのコツや、情報の取捨選択の仕方、受験に失敗する生徒のパターンなど具体例を示して話していただきました。

特に、普段の授業を受けていて「内容が分かる」だけではなく、そこから「自分で問題に解答する事ができる」力に繋げていくということが必要であると教えていただきました。生徒たちも熱心に講演を聴き、大変ためになったと好評でした。

この講演をきっかけにして、今後の進路選択につなげてください。田中先生ありがとうございました。

全校朝礼を行いました

画像1
画像2
画像3
2月6日(火)朝礼を行いました。

サッカー部の名北支部優勝、弓道部女子の名北支部第3位の表彰と進路主任からの講話がありました。

現在3年生は多くの生徒が私大の受験に行っています。2年生は修学旅行が終わり、いよいよここから受験勉強のスタートです。

目標をしっかり持ってがんばりましょう。

【PTA】第2回PTA委員会・学校保健委員会を行いました

2月1日(木)第2回PTA委員会・学校保健委員会を行いました。

PTA委員会では、各委員会での今年度の活動報告・会計執行状況の報告がありました。さらに、各委員会で平成30年度の事業報告(案)・会計予算書(案)の提案がなされました。

学校保健委員会では、養護教諭より本校の学校環境衛生結果などについて報告の後、生徒保健委員会活動について2年生内匠咲菜さんと岩月徳州君が報告しました。

携帯スマホのとのつきあい方を考える啓発活動報告や、けやき祭での取り組みなどを発表しました。

本校の校医である内科医の鈴木先生、耳鼻科医の森永先生、薬剤師の篠原先生からご指導とご助言をいただき、とても充実した会になりました。

PTA役員・委員の皆さん長時間にわたり議論していただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【注意!】 路面が大変滑りやすくなっています

1月25日(木)朝は、路面が大変滑りやすくなっています。時間にゆとりを持って気をつけて登校してください。

2年生修学旅行は点呼を完了しました。飛行機は、今のところ定刻どおり出発する予定です。

自動販売機の入札について

愛知県立春日井東高等学校の自動販売機の設置に係る一般競争入札についての公告はこちらです→http://www3.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=2...

なお、本案件は、紙入札により行います。

お問い合わせは本校事務室までお願いします。

ネットの危険からお子様を守るため今、保護者ができること

青少年のインターネット利用に係る保護者向け普及啓発リーフレットが内閣府のホームページに掲載されました。

インターネットは大変便利ではありますが、使い方を間違えると犯罪被害やトラブルに巻き込まれたりします。

ぜひ、この機会に下記のリーフレットを読んでいただき、お子様のネット被害防止に役立てていただきたいと思います。

今、保護者ができること
青少年を取り巻くインターネットトラブルとは?
ネットの危険からお子様を守るために今、保護者ができること1

家庭のルールを考えましょう
ネットの危険からお子様を守るために今、保護者ができること2

フィルタリングを上手に活用しましょう
ネットの危険からお子様を守るために今、保護者ができること3

家庭のルールを決めましょう いざというときの相談窓口
ネットの危険からお子様を守るために今、保護者ができること4

入試情報

部活動関係

進路結果

お知らせ

いじめ対策

その他

行事予定 (PDF)