最新更新日:2024/05/20
本日:count up41
昨日:53
総数:260673
学校教育目標:なかまとともにたくましく成長する子ども

10月14日 後期始業式 認証式

平成26年度後期が始まりました。昨日の台風も吹き飛ばしてしまうくらいの校歌「斉唱」でした。始業式の後、後期児童会役員、学級委員の認証式をしました。新しい体制で学校生活をスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日 1年生☆図工「にょろにょろへび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工で にょろにょろへびを作っています。

色を塗ったり はさみを使ったりするのが
とっても上手になってきました。

10月3日 4年社会見学その3

 中消ぼうしょでは、みんなで集合写真を撮りました。
 火事を起こさないよう、みんなで気をつけたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 4年社会見学 その2

 最後は、松阪中消ぼうしょへ行きました。
消ぼうしょの中にある総合指令室の様子やいろんな種類の消防車。また、消防士の方の仕事ぶりを見て、家事を起こさないための努力や工夫について知ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 4年社会見学 その1

 10月3日(金)に、社会見学で、鈴鹿オートリサイクルセンター、三重県総合博物館、松阪中消防署(しょうぼうしょ)を訪れました。

 鈴鹿オートリサイクルセンターでは、車のリユース、リサイクルについて学びました。300tプレス機でサイコロのようになった鉄のかたまりを見て、子どもたちは「おー」とどよめいていました。

 次に、三重県総合博物館へ行きました。
フィールドミュージアムという芝生の広場でみんなで仲良くお弁当を食べました。いいお天気でした。その後、博物館を見学しました。体長5メートル以上あるミエゾウの化石にもおどろいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 3年生 2回目の乾先生のお話

東日本大震災の支援ボランティアに参加されている乾先生から2回目のお話を聴かせてもらいました。今回は、映像や写真を用いたわかりやすいお話に加え、救助の方法も実演を用いて教えてもらい、子どもたちは新たにたくさんの事を知ることが出来たようでした。
画像1 画像1

9/30 3年生 起震車体験

総合的な学習で学習している震災の学習の一環で、地震の話を聴いたり、地震を体験できる車(起震車)に乗ったりしました。普段は、なかなか聴けない話に子どもたちは興味津々でした。また、起震車に乗ったあと、「地震の怖さがわかった」という子もおり、学習が深まっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月2日 1年生 お誕生日会

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会も終わり、今日はお誕生日会です。
司会は1年2組さん!とっても上手にできました。

うたを歌って、お誕生日メダルをもらいます。
お誕生日、おめでとう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業日
4/3 入学式準備 6年登校
4/6 着任式 始業式 入学式
松阪市立徳和小学校
住所
〒515-0041
三重県松阪市上川町197番地4
TEL:0598-29-3385
FAX:0598-29-7140