最新更新日:2024/04/26
本日:count up16
昨日:19
総数:259808
学校教育目標:なかまとともにたくましく成長する子ども

7月12日 1年生 なつみつけにいきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
7月12日に学校近くの校区を歩き、なつみつけを行いました。ひまわりが咲いていたり、せみの声が聞こえたりと夏ならではのものをみつけました。天気も良く、子どもたちは楽しそうに身近な夏を感じることができました。

7月12日 3年生 山崎さんのお話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合学習で、上川にある山崎治療院の山崎誠さんに学校に来ていただき生活の様子や、思いをお話していただきました。子ども達もしっかりお話を聴き、たくさん質問しました。
 マッサージや握手会もしてくださり、貴重な時間となりました。

6月18日〜22日 3年生 協和苑との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
 18日〜22日の間に3年生全クラス、協和苑のお年寄りの方と交流を深めました。歌を歌ったり、昔の遊びを通してあやとりやお手玉をしたりして、人との関わりの大切さを学びました。 
 ありがとうございました。

7月10日 ひまわり

5月に植えたひまわりが、咲き始めました。
写真は、学校正門前のひまわりです。
プールサイドは、まだもう少しかかりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(火)クリーンセンター、リサイクルセンターの社会見学 その2

 リサイクルセンターでは、びん、かん、ペットボトル等、10種類の資源物を回収している様子を間近で見せていただきました。
 ふだんから分別している意味をしっかり教えていただきました。帰りには、リサイクルで作られたペンやファイル、ノートを頂きました。大事に使っていきたいです。
 両センターのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(火)クリーンセンター、リサイクルセンターの社会見学 その1

 6月26日。朝から5クラスを2チームに分け、社会科の「ごみのゆくえ」の学習のため、松阪市クリーンセンターと松阪市リサイクルセンターにバスで、行ってきました。
 クリーンセンターでは、燃えるごみの焼却の方法をセンターの方にお話ししてもらいながら、見学させてもらいました。子どもたちは、燃えるごみを利用した発電や残った灰が上川町にある最終処分場に埋め立てられている事を実際に見ることで、ごみについて新たな発見をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 心肺蘇生法講習会

PTA心肺蘇生法講習会を開催しました。たくさんのご参加、ありがとうございました。
7月2日もに講習会を予定しています。ご参加、よろしくお願い致します。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月22日 1年生 プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「たのしい!!」「顔つけができたー!!」と子どもたちは、楽しみながらプールに入っています。水と触れ合いながら、少しずつできることを増やそうと一生懸命頑張っています。また、ご家庭でも話を聞いてあげてください。

6月15日 3年生 協和苑の見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 協和苑の見学へ行ってきました。送迎バスや入浴施設などを係の人に説明してもらいながら見学しました。また、18日から協和苑のお年寄り方と交流します。

6月12日 1年生 けんばん教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は読書室でけんばん教室をしました。けんばんハーモニカの用意の仕方や、音の出し方、片づけの仕方を教えてもらいました。けんばんハーモニカでいろいろな音が出せることを教えてもらいました。子どもたちはとても楽しそうでした。

6月12日 3年生 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年初めての水泳の学習がありました。3年生になり、深い方のプールだったので「ワクワク、ドキドキ。」していました。これから頑張っていこうね。

6月12日 ひまわり

5月10日に植えたひまわりが、1ヶ月経って大きく成長しています。
写真は、プールサイドで育っているひまわり。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日 1年生 ベスパスイミングスクール

ベスパスイミングスクールで、水泳を教えてもらいました。みんな楽しそうに、また張り切って練習をしていました。新しくできるようになったことや頑張ったことがたくさんあったようです。また、お家でもお話してあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(土) 徳和小学校 ふれあいデー

6月2日(土)に、シリア進学スクールの皆さんに来ていただき理科実験教室「不思議な水のひみつ」と、教職員と保護者による懇談会を行いました。
理科実験では、食用アルギン酸と乳酸カルシウムを使って、「つかめる水」作りを体験しました。懇談会では、家庭学習の仕方やスマホ等の使い方について、グループになって話し合いを行いました。
たくさんご参加いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 全校集会

6月6日(水)の5限目に、全校集会をしました。
今年のスローガン「仲良く協力し合い、楽しく最後までやりとげる徳和小学校」の発表がありました。その後、6・7月の目標「次の人のために、はきものをそろえましょう」「雨の日は、きまりを守って楽しく安全にすごしましょう」の2つの提案がありました。
最後は、赤白帽子を使っての○×クイズで盛り上がりました。
全校集会を企画してくれた児童会のみなさん、ご苦労さまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 パッカー車 見学& ごみの分別学習 その2

 また、教室で、ゴミの分別について、教えていただきました。実物を使って、燃えるごみ、燃えないごみ、資源物9種類を楽しく分別しました。
 うちの人が、間違っていたら、教えられます。や、これからは、リサイクルをするようにします。といった感想が聞かれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 パッカー車 見学 & ごみの分別学習

 4年生では、社会科で「ごみのゆくえ」について学習しています。
 きょうは、松阪市リサイクルセンターの方々に来ていただいて、パッカー車のしくみやゴミの分別についておしえていただきました。
 子どもたちは、初めて間近で見るパッカー車に感動していました。途中、自分たちが持参したごみを投入し、中に押し込まれる様子に大喜びしたり、非常停止ボタンを押して止めたりする作業を体験させていただきました。そして、パッカー車を使うセンターの方が安全に使える工夫に驚いていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 4・5月お誕生会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は4・5月生まれの子のお誕生会を1年生全員でしました。4月生まれ、5月生まれの子は前に立ち、名前と誕生日の発表をしました。その後、お誕生日メダルをプレゼントしてもらいました。4・5月の誕生日の子たちはとても嬉しそうにしていました。

5月29日 3年生 徳和地区市民センター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3、4限目に徳和地区市民センターに行ってきました。センター長の田中さんに、どんな仕事をしているか。どんな事が行われているか。など詳しく話してもらいました。
 いろんなお部屋に見せていただいたり、たくさんの質問に答えてもらいといろんな事を学習しました。
 3年生のみんなにバルーンアートを作っていただいてたりと子どもたちは、喜んでいま
した。
 学習したことを、これからふり返っていき、まとめたいと思います。

いつも私たちのためにありがとうございます。

5月23日〜28日 3年生 校区探検

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会の学習で、虹が丘方面と下村方面へ校区探検に行きました。初めて通る道の子もいれば、帰り道に通っている子と様々な子がいました。
 学校に戻ってから、絵地図にしたりこれから地図記号もしていきます。頑張ろうね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 児童議会・委員会
松阪市立徳和小学校
住所
〒515-0041
三重県松阪市上川町197番地4
TEL:0598-29-3385
FAX:0598-29-7140