最新更新日:2024/05/14
本日:count up39
昨日:54
総数:260202
学校教育目標:なかまとともにたくましく成長する子ども

読書室と廊下の展示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校ボランティアのTOSSの会の皆様が、いつも読書室を綺麗にしていただいています。本の修理や整理もそうですが、展示等も工夫を凝らして、本当にすてきな読書室にしていただいています。今は、すっかり秋の雰囲気です。新刊のコーナーだったり、子どもたちからの紹介だったり、読書好きがますます増えていく読書室になっています。
また、中央階段を上がったところに1年生のコーナーがあります。1年生国語の教科書に出てくる「たぬきの糸車」のお話に合わせて、昔話がたくさん展示してあります。
読書室や展示だけではなく、日々いろんな教育活動のお手伝いをしていただいています。本当にありがとうございます。

11/11 人権授業参観・人権講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、人権授業参観と人権講演会を行いました。5限目は、各クラスにて、学年にあった人権の題材の授業を参観していただきました。参観後は、5、6年生の児童と共に講演会を聞いていただきました。講演の内容は、ネット社会で生きていく上で大切にしたいことでした。人とのつながりを大切に生きていくことを教えていただきました。
今日参観で見ていただいたことや講演会で聞いていただいたことをもとに、「人権」について話し合っていただく機会になれば幸いです。
これからも一人ひとりの「人権」を大切にした教育活動を進めていきますので、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

11/8 避難訓練(火災)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2限目に、火災を想定した避難訓練を行いました。児童のみんなは、「おはしも」のルールをしっかり守って、避難することができました。今回は、逃げ遅れた児童がいる設定で行いましたが、捜索を待っている間も静かに待つことができました。命を守る行動ができたと思います。避難後は、校長先生の話と消防署の方の話を聞きました。話を聞くときも真剣な眼差しで聞くことができ素晴らしかったです。最後に消化器で火を消す訓練も行いました。先生の代表と6年生の代表が行いました。
いつ起こるかわからない災害に備えて、日頃から家族でも話し合っておくことが大切ですね。

11/6 人権集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2時間目に人権集会を行いました。
1限目は、全校児童が体育館に集まり、手と手をつなぐ委員会のみなさんの人権劇を見て感想を出しました。
2限目は、各学級に戻って、人権劇を見た感想を交流したり、「みんなが安心して過ごせる徳和小学校」にするために、自分ができる事を話し合ったりしました。また、自分たちが作った学級の「安心ルール」の振り返りをしたり、今後取り組んでいくことを話し合ったりもしました。
みんなで考え、すてきな徳和小学校にしていきましょう。

本日は、民生委員、児童委員様にも来校していただき、子どもたちの活動の様子を見ていただきました。子どもたちの自主的な活動や学習の様子を見ていただくことができ、大変有意義な時間になりました。ありがとうございました。

1年生 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みえこどもの城と中部台公園に行ってきました。みえこどもの城では、プラネタリウムで映画を見て星の勉強をしました。その後は中部台公園へ移動し、昼食をとり、みんなで元気いっぱいに遊びました。子どもたちはとても楽しそうに遊んでいました。天気も良く、充実した一日となったようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/16 土曜授業(チャレンジ集会)
11/18 1年おはなし会
児童議会・委員会(6限)
松阪市立徳和小学校
住所
〒515-0041
三重県松阪市上川町197番地4
TEL:0598-29-3385
FAX:0598-29-7140