最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:41
総数:259978
学校教育目標:なかまとともにたくましく成長する子ども

11月28日 2年生 永作さんの畑見学

 11月28日に永作さんの野菜畑を見学させていただきました。
 広い畑にいろいろな野菜がたくさん育てられていました。子どもたちが野菜の種類がわかるよう野菜の名前の立て札も準備して迎えてくださいました。
 丁寧に分かりやすく説明していただいたり、直接野菜にさわらせていただいたりして、子どもたちはとても喜んで帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 6年生 人権出会い学習

今日は、6年生が人権出会い学習を行いました。ヒューリアみえの原田朋記さんをお招きして、お話を聞きました。「自分と向き合うことで、自分や周りの問題に対する見方を変えることができます。本当は聞いてほしい、知ってほしいと思っていることを、言えなくさせたり、出せなくさせたりしている一人になっていませんか。」といったお話をご自身の体験談を交えながらしていただきました。子どもたちは、真剣に耳を傾けていました。
画像1 画像1

11月18日 1年生 あそぼう会 1

 徳和住民自治協議会、市社会福祉協議会の方に協力をいただき、昔の遊びを教えてもらいました。
 子どもたちは、慣れない遊びに苦戦することもありましたが、コツを教えてもらったり、友だちの様子を観察したりしながら、夢中になって遊んでいました。

 こま おはじき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 1年生 あそぼう会 2

けんだま だるま落とし かんぽっくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 1年生 あそぼう会 3

あやとり お手玉 紙飛行機
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 3年生 車いす・アイマスク体験

 松阪社会福祉協議会の方と、ユニバーサルデザイン夢現の方に来ていただいて、車いす・アイマスク体験をしたり、ユニバーサルデザインについての話を聞いたりしました。

 「目が見えないと、階段を降りるのがこわいね。」
 「車いすって大変なんだなあ・・・。」
 
 体験して初めて分かることもたくさんありました。
 そして、そんな人に出会ったら、何に困っているのか、自分が何をできるのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 2年生 九九サポーターさん

 TOSSの会の方々に教室へ来ていただき、子どもたちの九九を聞いていただきました。
 今回は5、2、3、4の段を、「のぼり」「くだり」「バラバラ」に15秒以内に言うことを目標にがんばりました。
 たくさん聞いてもらえる環境の中、子どもたちは、はりきって何度も挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 避難訓練を行いました。

11日は、火災を想定した避難訓練を行いました。子どもたちはみんな、しゃべらず走らず、落ち着いて迅速に避難することができました。万が一の災害に備えて、これからも定期的に避難訓練を行っていきます。

11月9〜11日 「赤い羽根共同募金」をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月9日から11日の3日間、徳和小学校の児童会で、「赤い羽根共同募金」をしました。期間中に、たくさんの子どもたちがお金を持ってきてくれました。集まった募金は、松阪市社会福祉協議会に届け、社会が良くなるために活用していただきます。ご協力ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松阪市立徳和小学校
住所
〒515-0041
三重県松阪市上川町197番地4
TEL:0598-29-3385
FAX:0598-29-7140