最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:44
総数:259569
学校教育目標:なかまとともにたくましく成長する子ども

12/20 冬休み前全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
5限目の全校綱引きに続いて、冬休み前の全校集会を行いました。
校長先生と生徒指導の橋本先生からのお話がありました。新年を迎えるにあたり、今年の反省と新年の抱負を考えましょう。規則正しい生活と事故等に気を付けましょうと話がありました。2週間あまりの冬休みですが、楽しく有意義な休みにして下さい。よいお年を!

全校綱引き その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いては、4年生から6年生の姿です。
高学年になると、引く姿にも迫力があります。

12/20 全校綱引き その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の5限目に全校綱引きを行いました。これは、9月に行った運動会でできなかった種目です。各学年、一生懸命に綱を引く姿がありました。素敵な企画と運営をしていただいた児童会のみなさんありがとうございました。全校のみんなが力を合わせる姿はとても素敵で素晴らしいです。
まずは、1年生から3年生の姿です。

12/20 防火ポスターコンクール表彰

画像1 画像1
本日昼休み、校長室にて、防火ポスターコンクールの伝達表彰を行いました。たくさんの応募の中から、入選が2人、佳作が5人選ばれました。これからも芸術面での力を伸ばしていって欲しいです。おめでとうございます。

11/27 久保中学校区公開授業 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公開授業、その2は、6年2組の様子です。6年生は、算数科「順序よく整理して伝えよう」の学習です。
自分の乗りたい乗り物を選ぶところから、順序よく整理するにはどうすれば良いかを考えていきました。ホワイトボードに考えを書いてまとめたり、みんなの前で自分の考えを発表したりしました。
1年生と6年生の授業を通して、子どもたちの成長や学習の積み上げ、徳和小学校の研修の様子を見ていただけたと思います。これからも子どもたちの健やかな成長と確かな学力を着けていけるよう、職員一同全力で取り組んでいきたいと考えています。

11/27 久保中学校区公開授業 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、久保中学校区公開授業を行いました。
1年3組と6年2組の授業を公開させていただきました。校区の先生方と指導主事の先生に授業を見ていただき、その後それぞれの授業についての話し合いを行いました。同じ中学校区の先生方で、授業を介して話し合いをし、子どもたちの成長に向けて考え合う有意義な時間となりました。
その1は、1年3組の授業の様子です。1年生は、国語科「たぬきの糸車」の授業でした。登場人物の気持ちを考えたり、糸車を回す役と障子の穴から覗く役をしたりと楽しい授業が展開されました。

11/26 梅村幼稚園年長さん来校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日(火)、梅村幼稚園の年長組のみなさんが、徳和小学校に来ていただきました。1年生の元気な歌声を聞いていただいたり、4月から6年生として迎える5年生のみんなとも出会ったりすることができました。大きな校舎や見たことのない教室などにも驚きながら見学をしていただくことができました。後数ヶ月で新1年生として入学するみんなを心待ちにしています。元気に入学してくださいね。

11/25 クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月25日(月)に、3回目のクラブ活動がありました。
どのクラブでも、それぞれに楽しく活動する姿がありました。
地域の方や企業の方にもサポートをいただきながら進めることができています。ありがとうございます。

11/18 サッカー練習スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の放課後から、新年に開催される市のサッカー大会に向けての練習が始まりました。今日は、ゲーム形式の練習で、職員も入って子どもたちと汗を流していました。これから週に2日ほど練習をしていきます。チームワークでがんばって欲しいです。

11/18 おはなし会

画像1 画像1
今日は、朝からおはなし会がありました。
学校ボランティアのTOSSの会の皆さんが、朝の時間を使って、1年生に読み聞かせをしていただきます。1年生の子どもたちは、目をキラキラさせながら夢中で聞いています。本の魅力を知って、本が好きになり、自分でも本を読むようになっていくのですね。ありがとうございます。

チャレンジ集会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お箸を使って、うまくキャッチできるかな。お箸で大豆もつまんでいます。
5年生は、下級生の靴を持って移動です。しっかりとお世話をしています。ありがとう。

チャレンジ集会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室にも楽しいチャレンジがたくさんあります。

チャレンジ集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボールを蹴ったり、投げたり、楽しいチャレンジがいっぱいです。

11/16 チャレンジ集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、土曜授業の日で、1限目からチャレンジ集会を行いました。6年生が前日から準備をし、みんなが楽しめる遊びを考えています。5年生も、班のみんなを連れて行ったり、靴のお世話をしたり、上級生としての役割をしっかりと果たすことができていました。とても素晴らしいことです。
運動場、体育館、そして教室も使い、20の遊びが準備されています。60ある班のみんなは、それぞれのコーナーに別れて、遊びを楽しむことができました。
こうして、遊びを通して、全校児童が触れ合うことによって、絆が生まれ、繋がりも深まります。これからの学校生活でも、子どもたち同士のすてきな関係性の中で、育っていくことと思います。

読書室と廊下の展示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校ボランティアのTOSSの会の皆様が、いつも読書室を綺麗にしていただいています。本の修理や整理もそうですが、展示等も工夫を凝らして、本当にすてきな読書室にしていただいています。今は、すっかり秋の雰囲気です。新刊のコーナーだったり、子どもたちからの紹介だったり、読書好きがますます増えていく読書室になっています。
また、中央階段を上がったところに1年生のコーナーがあります。1年生国語の教科書に出てくる「たぬきの糸車」のお話に合わせて、昔話がたくさん展示してあります。
読書室や展示だけではなく、日々いろんな教育活動のお手伝いをしていただいています。本当にありがとうございます。

11/11 人権授業参観・人権講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、人権授業参観と人権講演会を行いました。5限目は、各クラスにて、学年にあった人権の題材の授業を参観していただきました。参観後は、5、6年生の児童と共に講演会を聞いていただきました。講演の内容は、ネット社会で生きていく上で大切にしたいことでした。人とのつながりを大切に生きていくことを教えていただきました。
今日参観で見ていただいたことや講演会で聞いていただいたことをもとに、「人権」について話し合っていただく機会になれば幸いです。
これからも一人ひとりの「人権」を大切にした教育活動を進めていきますので、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

11/8 避難訓練(火災)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2限目に、火災を想定した避難訓練を行いました。児童のみんなは、「おはしも」のルールをしっかり守って、避難することができました。今回は、逃げ遅れた児童がいる設定で行いましたが、捜索を待っている間も静かに待つことができました。命を守る行動ができたと思います。避難後は、校長先生の話と消防署の方の話を聞きました。話を聞くときも真剣な眼差しで聞くことができ素晴らしかったです。最後に消化器で火を消す訓練も行いました。先生の代表と6年生の代表が行いました。
いつ起こるかわからない災害に備えて、日頃から家族でも話し合っておくことが大切ですね。

11/6 人権集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2時間目に人権集会を行いました。
1限目は、全校児童が体育館に集まり、手と手をつなぐ委員会のみなさんの人権劇を見て感想を出しました。
2限目は、各学級に戻って、人権劇を見た感想を交流したり、「みんなが安心して過ごせる徳和小学校」にするために、自分ができる事を話し合ったりしました。また、自分たちが作った学級の「安心ルール」の振り返りをしたり、今後取り組んでいくことを話し合ったりもしました。
みんなで考え、すてきな徳和小学校にしていきましょう。

本日は、民生委員、児童委員様にも来校していただき、子どもたちの活動の様子を見ていただきました。子どもたちの自主的な活動や学習の様子を見ていただくことができ、大変有意義な時間になりました。ありがとうございました。

10/21 後期 児童議会、委員会スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6限目に児童議会、委員会を行いました。後期の活動スタートです。
委員長さんを中心に、後期の活動について話し合ったり、目標を考えたりしていました。
後期も、みんなのために仕事をがんばって欲しいと思います。

10/15 後期認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式に引き続き、後期児童会役員と学級委員の認証式を行いました。
まず、児童会役員の認証を行いました。一人ひとり、校長先生から任命証をいただきました。そして、みんなに向かって、代表から今後の活動への思いを発表しました。
続いて、学級委員の認証を行いました。各クラスの学級委員が、大きな声で返事をし、その場に立ちました。そして、6年生の代表が前で校長先生から任命証をいただきました。
各クラス、そして、徳和小学校の代表として、みんなを引っ張っていって下さい。また、役員さんに協力して、みんなで力を合わせて、楽しい徳和小学校にしていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/6 学校を閉じる日
1/8 授業再開
1/9 給食再開
発育測定(5・6年)
松阪市立徳和小学校
住所
〒515-0041
三重県松阪市上川町197番地4
TEL:0598-29-3385
FAX:0598-29-7140