最新更新日:2024/05/26
本日:count up1
昨日:25
総数:201951
ポート1・2級審判員講習会認定会の開催要項を配布文書に設定しました。
堺市こども会育成協議会事務局
住所:堺市堺区南瓦町3番1号
    地域教育振興課
TEL:228-7920
FAX:228-7009

感嘆符 加入者名簿4-1を訂正しています

”4−1 加入者名簿(府様式第2号 4月1日〜9月30日加入分)2022年度版.xlsx”データに一部書式内容のミスがありましたので、すでにダウンロードされた方は再ダウンロードして頂き差し替え願います。(すでに入力されているデータはコピー&ペーストして下さい)

尚、万が一、すでにダウンロードされたミスのあった書式で提出された場合には、市ご協事務局で訂正させて頂きますのでご安心下さい。

重要 2022年度加入手続き用紙の配布

2022年度の加入様式のを配布文書に設定しました。

1書式ファイル取扱説明
2加入単位一覧、校区用加入者総括表
3単位こども会加入者総括表
4−1加入者名簿(府様式2号 上期分)
4−2加入者名簿(府様式2号 下期用)
5変更届(府様式第4号)(共済様式加入-21)
6四月新規用:年間行事計画書(府様式第3号)
7変更・追加用:年間行事計画(府様式第3号)


利用に際しては、”1 書式ファイル取扱説明.xlsx”をご参照下さい。

 ”加入者名簿“については、書式変更になっていますので、昨年迄のデータはそのまま使用しないようにご注意下さい。

 昨年度の書式ファイルから、必要データを令和4年度(2022年度)書式ファイルにコピー&ペーストして利用して下さい。

 "加入者名簿”以外の書式については、基本様式変更はないので、2021年度の書式ファイルをお持ちの場合、データ内の年度変更(2021→2022)だけして頂ければ、昨年度の書式ファイルそのまま使用可能です。

 但し、2018年度以前の書式ファイルをお持ちの場合は、書式が変更されていますので、そのまま使用せず、お持ちの書式ファイルから必要データを令和4年度(2022年度)書式ファイルにコピー&ペーストして利用して下さい。



[特別事業] 第16回 0歳児からの親子で楽しむオーケストラ

画像1
日時 令和四年3月31日 10時開場 10:30〜12:00(予定)

内容 0歳児から楽しめる親子オーケストラコンサートです。
   小さなお子さんが泣きだしたとしても大丈夫!
   親子で迫力の生演奏をお楽しみ下さい。

出演 指揮:松村優吾
   クラリネット:西前菜々子
司会・うた:新井宗平、山本かずみ
管弦楽:大阪交響楽団

主催 堺市立東文化会館


詳細 https://www.sakai-bunshin.com/event/20220331/


---------------------------------------
こども会特別事業でご優待!

●こども(0歳〜小学生) 500円→無料
 ※市こ協が負担します
 ※乳幼児(膝上)も入場人数にカウントします。

●大人 1500円→1200円

---------------------------------------

【ご予約方法】(必ずご予約が必要です)

堺市立東文化会館のチケット取り扱いに
直接お電話ください。

 TEL 072-230-0134

 その際、こども会会員であることをお伝え下さい。

※一般窓口、WEBチケットでご予約の場合は
 優待になりませんのでご注意下さい。


【お支払い方法】

 公演当日、開場時間(10時〜)
 5階メインホールにお越し下さい。
 こども会専用の受付窓口を設けていますので、
 そこで受付とお支払いを済ませてご入場下さい。

※事前のチケットお渡しはありません


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

市こ協配布文書