本校の沿革(概要)

年代 学 校 の 移 り 変 わ り 世 の 中 の 出 来 事
明治5(1872)年 11月10日 学校創立 学制発布,鉄道開設,太陽暦の採用
大正11(1922)年 6月30日 校舎を近江字下野畑に移転新築する。 大河津分水が通水,グリコ発売
大正13(1924)年 1月 校旗を樹立する。 第1回冬季オリンピック開催,阪神甲子園球場完成
昭和16(1941)年 4月1日 鳥屋野村立上所国民学校と改称する。 国民学校令施行
昭和18(1943)年 12月8日 新潟市と合併,新潟市立上所国民学校と改称する。  
昭和22(1947)年 4月1日 新学制改革により,新潟市立上所小学校と改称する。 学校給食開始,日本国憲法・教育基本法(旧)施行
昭和52(1977)年 3月 上山小学校新設に伴い、約3分の1(500余名)を分離。 王貞治選手ホームラン世界記録達成(756号)
平成14(2002)年 4月 文部科学省学力向上フロンティアスクールに指定される。 ユーロ通貨開始,学校週5日制完全実施,日韓ワールドカップ開催
平成17(2005)年 4月 新潟市の食育の研究指定校に指定される。 歌舞伎がユネスコの世界無形文化遺産に
平成19(2007)年 4月 文部科学省研究開発学校に指定され,鳥屋野中学校,女池小学校と連携し「言語技能科・社会技能科・英語表現活動」の開発を行う。(〜平成21年度) 能登半島沖地震
平成20(2008)年 11月 文部科学大臣学校給食優良学校表彰を受賞。 中国四川大震災,北京オリンピック開催
平成21(2009)年 10月19日 文部科学省研究開発学校(上所小・女池小・鳥屋野中)研究発表。(「言語技能科・社会技能科・英語表現活動」) 裁判委員制度開始,新型インフルエンザの発生
平成22(2010)年 12月15日 県小教研指定 実践事例報告会開催 参加者166人 小惑星探査機「はやぶさ」帰還
平成24(2012)年 10月31日 鳥屋野中学校区三校NIE実践発表会 ロンドンオリンピック
平成25(2013)年 8月9日 第1回上所夏まつり開催(地域、PTAと共催) 東京オリンピック誘致決定
平成26(2014)年 4月3日 給食民間委託開始 消費税が8パーセント
平成26(2014)年 11月10日 笹出線沿いに「新潟市立上所小学校」の門標設置  
平成26(2014)年 11月15日 「学びの上所小」教育研究会開催 参加者260人 公開授業7     特別講座8 学校フォーラムほか  
平成27(2015)年 4月28日 児童の有志による「地域交流委員会」設置 戦後70周年
平成27(2015)年 11月14日 第2回「学びの上所小」教育研究発表会開催  
平成28(2016)年 4月 新潟大学教職大学院特定連携協力校として指定される。  
平成28(2016)年 4月 文部科学省委託事業「外部専門機関と連携した英語指導力向上事業」に指定される。  
平成28(2016)年 8月20日 第4回上所夏まつり開催(地域、PTAと共催)  
平成28(2016)年 11月19日 「学びの上所小」教育研究発表会開催 参加者250名 公開授業7 事務部会 文部科学省初等教育局教科調査官 長田徹様の講演会  
平成29(2017)年 8月19日 第5回上所夏まつり開催(地域、PTAと共催)  
平成29(2017)年 9月29日 時事通信社教育奨励賞努力賞受賞  
平成30(2018)年 3月7日 日本教育公務員弘済会教育省「奨励賞」受賞  
平成30(2018)年 8月 第6回上所夏まつり開催(地域、PTAと共催)  
平成30(2018)年 11月17日 「学びの上所小」教育研究発表会開催 参加者350名 公開授業7 講座3 筑波大学附属小学校 佐々木昭弘様,夏坂哲志様 出前授業 シンポジウム「主体的・対話的で深い学びを促す授業とは」  
令和元(2019)年 4月 国立教育政策研究所教育課程研究指定校 (小学校理科) 消費税が10パーセント
令和元(2019)年 8月24日 第7回上所夏まつり開催(地域、PTAと共催) ラグビーワールドカップ日本開催
令和元(2019)年 11月16日 「学びの上所小」教育研究発表会開催 参加者330名 公開授業8 講座1 筑波大学附属小学校 佐々木昭弘様,山本良和様 出前授業 シンポジウム「授業の『何を変え』『何を変えない』のか 各教科の具体で迫る!」 シンポジスト 筑波大付属小学校両名に加え,文部科学省初等教育局教科調査官 有本淳様  
令和2(2020)年 4月 新潟市GIGAスクールパイロット校に指定される(2か年)  
令和3(2021)年 6月28日 中央教育審議会 第124回教育課程部会にてGIGAスクールの取組を紹介  
令和4(2022)年 11月1日 創立150年式典が行われる