12月24日(火)の給食

 献立は,

  ・スタミナ丼 ・牛乳 ・カニしゅうまい ・春雨サラダ 

  ・エネルギー・・・712キロカロリー

  ・ごちそうさまでした
画像1
画像2
画像3

桜っ子 がんばりました

 表彰が行われました。たくさんの桜っ子たちが,賞状や賞品を校長先生からいただきました。みんなうれしそうでした。
画像1
画像2
画像3

鮭の稚魚も元気です

 鮭の稚魚が元気に水槽の中を泳いでいます。黒い紙を持ち上げて,中をのぞくと鮭の稚魚が元気よく泳ぐ姿が,見られます。
画像1
画像2
画像3

12月19日(木)の給食

 献立は,
 
 ・麦ごはん ・牛乳 ・ゆず味噌焼き ・ごま和え ・すいとん汁

 ・エネルギー・・・708キロカロリー

 ・ごちそうさまでした
画像1
画像2
画像3

おにぎりパーティー開催

 各学年で「おにぎりパーティー」を実施しています。全校稲作体験学習で収穫したおいしいお米を食べます。おいしく炊けたお米に家から持ってきた,具をいれていただきました。愛情がたっぷりこもっているお米です。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。全校稲作体験学習にご協力いただきました中山さん本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
画像1
画像2
画像3

調べたことをまとめています

 4年生 総合的な学習の時間です。

 学年のテーマは,「桜が丘環境調査隊」です。それぞれ,子どもたちがテーマを決めて,インターネットや本等を活用して調べました。今日は,調べた内容を大きな紙にまとめています。工夫して書いていました。できあがりが楽しみです。
画像1
画像2
画像3

12月18日(水)の給食

 献立は,

  ・食パン ・ブルーベリージャム ・牛乳 ・エビカツ ・ほうれん草サラダ

  ・コーンスープ

  ・エネルギー・・・729キロカロリー

  ・ごちそうさまでした
画像1
画像2
画像3

リズムに合わせて

 1年生が,リズムに合わせて踊ったり,楽器を演奏したりしていました。見ていて,とても楽しい気持ちになりました。
画像1
画像2
画像3

12月17日(火)の給食

 献立は,

  ・麦ごはん ・牛乳 ・肉団子 ・海藻サラダ ・華風なめこスープ

  ・エネルギー・・・699キロカロリー

  ごちそうさまでした。
画像1
画像2
画像3

鮭の観察日記

 12月17日(火) 鮭の発眼卵から鮭の稚魚が出てきました。鮭の観察日記に記入しているときに,見つけました。生まれる瞬間が見られて,良かったですね。
画像1
画像2
画像3

鮭の観察日記

 5年生が「鮭の観察日記」を毎日つけています。鮭の発卵眼の成長を絵や文で書いてくれています。とても分かりやすく,ていねいに書いてくれています。みんなで大切に育てています。
画像1
画像2
画像3

12月16日(月)の給食

 献立は,

  ・麦ごはん ・牛乳 ・豆腐ステーキ ・大根の辛子和え 

  ・生揚げと野菜の旨煮

  ・エネルギー・・・650キロカロリー
画像1
画像2
画像3

大切に育てています

 鮭の発眼卵がすくすくと育っています。光が当たらないように黒い上で水槽をおおいました。水温も10度を超えないように定期的にチェックをしています。5年生も毎日観察日記を書いてくれています。みんなで大切に育てています。
画像1
画像2
画像3

素晴らしい作品です

 1年生
 図工で作った作品をみんなで鑑賞していました。作った人の思いや工夫がたくさん表れていました。良いところやまねしてみたいところなどたくさんカードに書くことができました。作品も素晴らしかったですが,1年生の鑑賞する態度はもっと素晴らしかったです。
画像1
画像2
画像3

12月12日(木)の給食

 献立は,

  ・麦ごはん ・牛乳 ・ハムフライ ・ほうれん草とじゃこのお浸し

  ・みぞれ汁

  ・エネルギー・・・715キロカロリー

   ごちそうさまでした。
画像1
画像2
画像3

12月11日(水)の給食

 献立は,

  ・豚骨ラーメン ・牛乳 ・煮卵 ・中華サラダ

  ・エネルギー・・・615キロカロリー
画像1
画像2
画像3

桜小パン屋さん

 家庭教育学級で,パン作りをしました。生地からていねいに作りました。焼く前の写真ですが,出来上がりはとても素晴らしいことでしょう。おいしいパンの出来上がりです。楽しい雰囲気の中,家庭教育学級が進められていました。
画像1
画像2
画像3

12月10日(火)の給食

画像1
 献立は,

  ・わかめごはん ・発酵乳 ・鶏肉の香味焼き ・ごぼうサラダ

  ・肉じゃが

  ・エネルギー・・・722キロカロリー

12月9日(月)の給食

 献立は,

  ・麦ごはん ・牛乳 ・さばの味噌煮 ・白菜のお浸し ・けんちん汁

  ・エネルギー・・・623キロカロリー
画像1
画像2
画像3

今年もありがとうございました

 家庭で読まなくなった本をいただきました。本が大好きな桜小の子どもたちです。子どもたちの喜ぶ顔が目に浮かびます。ご協力いただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 創立記念日
3/6 委員会