ゆめあかり

3月9日(土)
藤代庁舎で今年も実施されました。
夜に灯る光がとても綺麗でした。
画像1
画像2
画像3

今年度最後のクラブ

3/7クラブ活動がありました。
今日は雨のため、外で活動できないクラブもありましたが、室内でできることを工夫して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

図画工作作品展示 高須公民館まつり

今週末,高須公民館まつりが開催されています。
本校児童の作品も展示されています。
お時間のある方は,是非足をお運びください。
画像1
画像2

3学期が始まりました!

1/8子ども達の元気な姿が学校に戻ってきました。
短い期間ですが、新学年に向かってがんばろうね。
画像1
画像2
画像3

2学期最後のクラブ活動

 今日は2学期最後のクラブ活動。家庭科クラブでは,家庭に眠っている包装紙や紙袋を利用してブックカバー作りを行いました。廃材利用とは思えない,世界にひとつのすてきなブックカバーができました。同じ柄を使って栞を作るという工夫も見られました。
画像1
画像2
画像3

取手市民美術展(第3部 小中学校の作品)

取手市民美術展に出展されている作品の様子です。学校代表の素晴らしい作品が展示されています。とりでアートギャラリー“きらり”に展示されています。お時間がありましたら,ぜひ足を運んでみてください。期間は,11月23日(金)〜12月3日(月)までで,時間は10時から19時です。
画像1
画像2
画像3

つばさ展

11月15日(木)から21日(水)まで,イオンタウン守谷で特別支援児童生徒作品展「つばさ展」が行われています。桜が丘小学校の児童の作品も展示されています。お時間があれば是非足をお運びください。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 帰校式

二日間の鎌倉、箱根方面の修学旅行も終わってしまいました。お見送りやお迎えに来ていただきありがとうございました。
楽しんだことはもちろん、たくさん学ぶことができた二日間だったかと思います。
来週は陸上の練習がスタートします。そちらも頑張っていきましょう。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 昼食

最後のバイキングでした。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 大涌谷

大涌谷に着きました。最初のミッションは学校関係者以外に写真を撮ってもらうことです。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 芦ノ湖 海賊船?

楽しんでます。
画像1
画像2

6年 修学旅行 芦ノ湖 海賊船

いい天気です。船に乗っていると風が気持ちいいです。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 箱根関所

歴史を感じています。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 箱根に向けて出発!

ホテル明日香を出発しました。箱根関所を目指してます。
画像1
画像2

6年 修学旅行 おはようございます

修学旅行2日目になりました。みんなしっかり起きました。
朝食もバイキングです。今日も1日楽しんできたいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 就寝

鎌倉方面修学旅行ですが、就寝の時間になりました。また明日も元気に良い時間にしましょう。
画像1

6年 修学旅行 寄木細工

夕食後に寄木細工の体験をしています。
思い思いの柄を作っています。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 夕食バイキング

食事の様子です。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 夕食バイキング

1日目夜の食事です。
蟹、お寿司、しゃぶしゃぶ、などなどたくさん並びました。班で仲良く食事しました。
画像1
画像2
画像3

6年 修学旅行 ホテル到着

先程ホテルに到着しました。
入館式を行い、ホテルの方にあいさつをしました。部屋を確認してから班長会議をしました。
続いて夕食となります。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

保健だより