今日の桜小31【6/29】カモサン!

6/29(火)
 まだ,温めています。
 「カモチャン」を見るのが,楽しみです!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小30【6/29】昼休みの様子…

6/29(火)
 お花をとったり,遊具で遊んだりしました!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小29【6/29】給食の様子6…

6/29(火)
 がんばって完食した友達が,たくさんいました!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小28【6/29】給食の様子5…

6/29(火)
 1年生は,食べるのがはやくなってきています!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小27【6/29】給食の様子4…

6/29(火)
 今日は,「にくだんごのあまずに」がでました。
 とってもおいしかったです!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小26【6/29】給食の様子3…

6/29(火)
 今日は,「にくだんごのあまずに」が出ました。
 おいしかったです!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小25【6/29】給食の様子2…

6/29(火)
 会話はできませんが,「チーム給食」で少しだけ「非日常」を味わっています!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小24【6/29】給食の様子…(チーム給食)

6/29(火)
 火曜日なので,「チーム給食」を実施しました!
 6年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小23【6/29】授業の様子15…

6/29(火)
 5年生は,総合でゲストティーチャーを招いて,「点字」の学習をしました。
 とても難しそうでした…。
 しかし,分かりやすく教えてもらったので,興味がわいてきたようです!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小22【6/29】授業の様子14…

6/29(火)
 2年生の道徳です。
 2組の先生が,1組で授業を行いました。
 「ぼくのサッカーシューズ」というお話でした。
 家族のために何ができるか…,について考えました!
画像1
画像2

今日の桜小21【6/29】授業の様子13…

6/29(火)
 2年生の道徳は,「チーム指導」でした。
 1組の先生が,2組で授業をしました!
 「ぐみの木と小鳥」のお話でした。
 「思いやり」「親切」について,考えました!
画像1
画像2

今日の桜小20【6/29】授業の様子12…

6/29(火)
 4年生の算数は,「式と計算」でした。
 工夫して計算する方法を,勉強しました!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小19【6/29】授業の様子11…

6/29(火)
 2年生の国語は,「サツマイモのそだて方」でした。
 意欲的に発表しようとする友達が,たくさんいました!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小18【6/29】授業の様子10…

6/29(火)
 2年生の算数は,「270を,色々な見方で表そう。」でした。
 みんな,真剣ですね!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小17【6/29】授業の様子9…

6/29(火)
 4年生の社会は,「ごみ」の学習でした。
 自分の考えを書いたノートを,見せてくれました!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小16【6/29】授業の様子8…

6/29(火)
 3年生の外国語活動は,「I like blue.」でした。
 ALTの先生と,楽しく活動ができました!!
 いつも楽しい授業を,ありがとうございます!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小15【6/29】授業の様子7…

6/29(火)
 3年生の算数は,「かけ算の筆算」でした。
 先生の話を,よく聞いていることが分かりますね!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小14【6/29】業間休みの様子2…

6/29(火)
 粘土を使って,算数の勉強です!
 素晴らしい!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小13【6/29】業間休みの様子…

6/29(火)
 雨が降っていたので,室内で過ごしました。
 1年生は,粘土を使ったり,本を読んだりしていました!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小12【6/29】授業の様子6…

6/29(火)
 5年生の算数です。
 練習問題に取り組んでいます!!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
3/25 学年末休業日開始

お知らせ

学校だより

保健だより

学校経営関連文書