今日の桜小29【6/28】給食の様子2…

6/28(月)
 今日は,六郷小学校の「リクエスト献立」でした!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小28【6/28】給食の様子…

6/28(月)
 6年生は,配膳も食事も,静かです。
 さすがですね!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小27【6/28】授業の様子17…

6/28(月)
 6年生の社会は,歴史でした。
 大和朝廷について,学習しました!!
 真剣な眼差しが,すてきですね!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小26【6/28】授業の様子16…

6/28(月)
 3年生の図工は,「光と色のファンタジー」でした。
 素晴らしい発想で,作品づくりを行っていました!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小25【6/28】授業の様子15…

6/28(月)
 1年生の図工は,多目的室で実施しました。
 棒を使って,作品づくりを行いました!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小24【6/28】授業の様子14…

6/28(月)
 4年生の算数は,「計算のきまり」でした。
 計算する時には,順番があることを学習しました!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小23【6/28】授業の様子13…

6/28(月)
 4年生の社会は,「ごみ」の学習でした。
 身近な学習で,とても意欲的に学習に取り組んでいました!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小22【6/28】授業の様子12…

6/28(月)
 5年生は,水泳学習を行いました。
 3つのコースに分かれて,活動をしました!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小21【6/28】水分補給!

6/28(月)
 水分補給をするよう,授業の合間に声をかけています!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小20【6/28】授業の様子11…

6/28(月)
 1年生の国語は,「おおきなかぶ」でした。
 今日は,おじいさんの気持ちを考えました!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小19【6/28】業間休みの様子…

6/28(月)
 花壇にいると,お花を見に来た友達に会いました!
画像1
画像2

今日の桜小18【6/28】授業の様子10…

6/28(月)
 1年生の算数は,「ひき算」でした。
 ブロックを使って,考えました!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小17【6/28】授業の様子9…

6/28(月)
 2年生の国語は,「くふうして せつめいしよう」でした。
 グループ活動を行いました!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小16【6/28】授業の様子8…

6/28(月)
 2年生の国語は,「ことばで絵を伝えよう」でした。
 みんな真剣ですね!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小15【6/28】授業の様子7…

6/28(月)
 3年生の国語は,「言葉の意味を考えよう」でした。
 国語辞典が,大活躍でした!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小14【6/28】授業の様子6…

6/28(月)
 5年生の国語は,「新聞記事を読み比べよう」でした。
 表現の仕方によって,同じ記事でも印象が違うことに気が付きました!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小13【6/28】授業の様子5…

6/28(月)
 3年生の社会の続きです。
 おーいみんな,真剣に話を聞いているかな…。
 聞いているはずですね!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小12【6/28】授業の様子4…

6/28(月)
 3年生の社会は,「取手の米作り」について考えました!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小11【6/28】授業の様子3…

6/28(月)
 6年生の道徳は,「ロレンゾの友達」でした。
 「友達とは,どのような存在なのか…」について,考えました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小10【6/28】授業の様子2…

6/28(月)
 5年生の国語は,「文の組み立てをとらえよう」でした。
 先生の話を,集中して聞いていました!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
3/25 学年末休業日開始

お知らせ

学校だより

保健だより

学校経営関連文書