今日の桜小2【4/14】朝の準備にも慣れてきました。

準備が早くできた児童は自由帳にお絵かきタイム。
好きなキャラクターや学校の校舎など、思い思いに筆を走らせていました。
画像1
画像2

今日の桜小1【4/14】雨にも負けず

昨日、一昨日の暑さとは打って変わって、小雨のまじる寒い朝となりました。
それでも桜っ子は元気に登校してきます。登校班の新しい班長さんもだんだんと板についてきました。体調に気を付けて過ごしましょう。
画像1
画像2
画像3

今日(昨日)の桜小11【4/13】先生と仲良く

休み時間は先生と仲良く過ごしています。
笑顔がはじけていますね!
画像1
画像2
画像3

今日(昨日)の桜小10【4/13】初めての給食2

素敵な笑顔をお届けします。
画像1
画像2
画像3

今日(昨日)の桜小9【4/13】初めての給食

今日から給食開始の1年生。初めての給食は人気No.1メニューのカレーでした!
おしゃべりはせずに、でも「おいしい?」の質問にはニッコリ笑顔で返していました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小8【4/13】私の○○なことは?(2年生国語)

2年生の国語では、自分自身の○○なことについてメモ書きをしました。
時間をたっぷりとって好きなことや得意なことを書いていました。
出来たメモを使ってどんな文章を書くのかな。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小7【4/13】自分たちの町について考えよう(3年生社会)

3年生の社会科では、ストリートビューを使って、自分たちの町の様子を画像で見て意見を出し合っていました。これからどんな学習ができるか楽しみです!
画像1

今日の桜小6【4/13】茨城を創る?!(4年生社会科)

4年生の社会科では、茨城県について学習します。
今日は、教材を使って地形図の作成に取り組みました。
出来上がりが近づくにつれて、茨城県の土地の起伏に興味をもち始めていました。
これからの学習が楽しみですね!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小5【4/13】同じ仲間になるのは。(6年生算数)

6年生の算数の授業では対称な図形について考えていました。
アルファベットを二つのグループに仲間分け。どんな理由で仲間分けされているのでしょうか。自分とは異なる友達の意見に興味津々です。
画像1
画像2

今日の桜小4【4/13】Hello!Teacher!!

ALTの先生を職員室までお出迎え。思いがあふれて大勢で迎えに来ていました。
初回の授業は先生の自己紹介です。素敵な海の写真に子どもたちも驚きの声をあげていました。
画像1
画像2

今日の桜小3【4/13】元気な返事。まっすぐな背筋。もう中学生?

1年生の朝の会の様子です。
健康観察では、担任の先生の呼びかけに元気な返事が響きます。
先生の話が始まったら、背筋をピンッと伸ばして話を聞きます。
「もう6年生も通り越して中学生みたいだね。」の言葉にご満悦の「小学」1年生です。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小2【4/13】朝の学習の様子です。

今年度より、月、水、金曜日の朝の時間は国語の漢字や言葉の学習を行います。
今日は、漢字の練習をしているクラスが多かったようです。
画像1
画像2

今日の桜小1【4/13】今日も暑くなりそうです。

桜っ子が元気に登校してきました。
登校班の一列整列が守れていますね。1年生に歩幅を合わせてゆっくり登校する様子が素晴らしいです。先輩たちさすがですね!
今日も暑くなりそうです。水分補給をしっかり行って、過ごしましょうね。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小8【4/12】昼休みは・・・

元気に外で遊ぼう!!
気温も高くなってきましたが、元気に遊んでいました。
戻る時の手洗いも忘れずに。さすがです。桜っ子!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小7【4/12】おいしい給食

給食の様子です。笑顔がはじけてますね。たくさん食べて、午後の授業も頑張りました。
6年生は委員会のお仕事もしっかりやってますね!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小6【4/12】明日も元気に登校してね!

1年生は、給食なしの早帰りです。
1年生だけの下校だけど、保護者の方がたくさんお迎えに来てくれたので、安心して下校できました。ご協力ありがとうございました!!
明日は、初めての給食!メニューは何でしょうか。楽しみですね!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小5【4/12】見つけた見つけた!

業間休み、何やら地面をごそごそ探している様子。
見つかったのは、「四つ葉のクローバー」何やら穴場らしく、たくさん見つかりました。
そのすぐ隣では「先生、みかんあったー!」「みかん!?」
本当にありました。子どもは遊びの天才です。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小4【4/12】業間休みは・・・

外で元気に遊ぼう!!
たくさんの児童が暑さにも負けず飛び出してきました。
さっそく一年生を誘う様子も見られましたが、残念ながら1年生はまだだったようです。
早く一緒に遊べるといいね!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小3【4/12】

6年生の頑張りの様子をもう一度!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小2【4/12】最高学年として

昨日の入学式の会場片付けを6年生が行ってくれました。
どの児童も一生懸命取り組んでいて、最高学年としてこれからの桜小を引っ張っていこうとする気概を感じることができました。
6年生のみなさんありがとう!!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30