今日の桜小【2/1】外で遊ぼう桜っ子!

強風にも負けず、全力縄跳びです。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/1】新入生説明会が行われました。

本日、来年度入学してくる新入生の保護者を対象とした説明会が行われました。来年度、入学してくるのが今から楽しみです。新入生の皆さん、楽しみに待ってるからね!!
画像1
画像2

今日の桜小【2/1】今日から2月!

今日から2月です。児童が元気よく登校してくると、雪だるまの「よしの」さんの様子がなんだかいつもと違うみたい。近づいてみると、なんと鬼だるまになっていました。そういえばもうすぐ節分ですね。「よしの」さんも思い切ってイメチェンしたみたいです。学校に福を呼び込んでくれるかな?
画像1
画像2

今日の桜小【1/30】今日は寒・・・くない!

今週のめあては、「外で遊ぼう桜っ子」ということで、校庭にはたくさんの桜っ子が遊んでいました。今日は、思っていたより、寒・・・くない!風もなく穏やかな日和でした。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【1/27】先生たちも訓練です。

放課後は、校内研修として、防犯訓練を行いました。
取手警察よりスクールサポーターの方をお招きして、実際に不審者の対応についてロールプレイを交えながら学びました。
訓練の様子を雪だるまの「よしの」さんも優しい笑顔で見守ってくれていました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【1/27】今週もお疲れさまでした!

下校の様子です。
手袋をつけて登下校する児童が増えてきているように感じます。
ポケットの中に手が伸びてしまわないように、手袋の用意、とても大切ですね。
来週も寒い日が続きます。体調に気を付けて元気に登校してきてくださいね!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【1/27】防犯教室が行われました。

本日、5時間目は、不審者が校舎内に入ってきたときを想定しての防犯教室を行いました。
放送を受けてから教室での行動について実際に確認しました。
みんな真剣に取り組むことができていました。
写真の子供たちが笑顔なのは、扉の向こうにいた相手が不審者ではなかったからです。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【1/27】寒さに負けるな!桜っ子!!2

中庭でも元気に遊んでます。
2枚目は何をしている写真でしょうか。
画像1
画像2

今日の桜小【1/27】寒さに負けるな!桜っ子!!

昼休みの様子です。寒さに負けずに外で全力で遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【1/26】児童集会(オンライン)が開かれました。

本日、昼休み、Teamsでオンラインの児童集会が開かれました。
今日の発表は、運動委員会と保健安全委員会でした。どちらの委員会も工夫を凝らした動画を作成し、みんな楽しく視聴できました。
画像1
画像2

今日の桜小【1/25】昼休みも・・・

寒い!お昼になっても気温はたったの2度。おまけに風も強く吹いていて、体感としてはかなり厳しい寒さです。そんな中でも子供達はやっぱり元気に外遊び。中には隅っこで小さくなりながら隠れている子もいますが、それでも外で遊んでいるのですから感心です。
画像1
画像2

今日の桜小【1/25】おいしい給食「寒い日にピッタリ!」

今日のメニューはゴマみそスープのうどんでした。寒い日にピッタリのあったかメニューで子供達も笑顔です。
給食センターの皆様、いつもおいしい給食の提供、ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【1/25】さすが6年生!

6年1組の体育の様子です。
今日は担任の先生が不在の中、代わりの先生が体育を見ることになりましたが、自分たちで声を掛け合って、次々にメニューをこなしていきます。さすが最高学年の6年生だなと感心しきりでした。
6年生素敵です!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【1/25】寒さを吹き飛ばせ!

行間休みの様子です。寒さなんてへっちゃらと言わんばかりに元気に遊ぶ姿がありました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【1/25】寒い!!

今日は凍てつくような厳しい寒さです。
子供たちが登校する時間の気温はなんと−3度。
場所によっては地面が凍結しているところもあったのではないでしょうか。
昇降口付近の花壇には昨夜の雪が少し残っていて、桜っ池に張った氷は厚みが3cmありました。
大きな怪我なく無事に登校できてよかったです。

画像1
画像2

今日の桜小【1/24】外国語活動楽しいね!

今日は、急遽代わりのALTの先生が来てくれました。
故郷の写真を見せながら自己紹介したり、音楽に合わせてチャントを歌ったりと楽しく活動できました。御朱印集めが趣味らしく、日本人よりも神社に詳しいALTの先生でした。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【1/19】寒さに負けるな!ジャンプジャンプ!

休み時間のなわとび人口がどんどん増加中です。今日は、6年生の担任の先生も一緒に跳んでいました。1年生も6年生や先生と一緒に跳べて楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【1/19】朝の様子

朝の様子です。今朝も気温が低く、非常に寒い中での登校でしたが、おなじみのお掃除メンバーが今日は急遽、あいさつ運動をしてくれました。元気なあいさつには元気なあいさつが返ってきます。一人よりも大人数であいさつした方が返ってくるあいさつも大きく返ってきます。朝から温かい気持ちにさせてもらいました。
また、今日は、木曜日なので朝清掃でした。どのフロアでも自分の持ち場を一生懸命掃除する姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【1/17】寒い!朝

昨日の雨から一転、晴れて寒さの厳しい朝になりました。
登校中に児童が見つけてきた氷の厚さを測ってみると、なんと2cm超え。
一層寒く感じてしまいますね。
画像1
画像2

今日の桜小【1/13】今日はぽかぽかいい陽気!

日中は気温も上がり穏やかな陽気でした。
グラウンドでは、なわとびや一輪車、竹馬で遊ぶ子供たちがたくさんいました。お互い声をかけ合って安全に遊べるようにしたいね!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

学校経営関連文書