今日の桜小(まるごと1週間)【12/4】赤い羽根募金2

昼休みも大盛況。動画内のハネボキンジャーも人気者になりそうですね。それにしても見慣れた色合いです。どこから入手したのでしょうか。

画像1
画像2
画像3

今日の桜小(まるごと1週間)【12/4】赤い羽根募金が始まりました。

先週1週間、「今日の桜小」がお休みしていました。申し訳ありません。週明けの今日、まるごと1週間、どどんと公開します。

4日、月曜日からなかよし委員会による赤い羽根募金が行われました。今回のなかよし委員会、いつも以上に本気です。啓発動画の作成に、募金協力者にはおみくじのおまけつき!業間や昼休みにはおみくじ目当ての児童が多く集まっていました。
画像1
画像2
画像3

桜が丘小☆絶好調〜いつもの遊びをより楽しく〜

 朝は雨降りのスタートでしたが、20分休みには快晴に。
 校庭ではフラフープがどんどん合体して、ムカデ?いえいえ龍になっていました。
画像1

桜が丘小☆絶好調〜子供たちの発案で〜

 現在なかよし委員会が中心となって、赤い羽根募金を実施しています。
 
 募金の協力を依頼する動画(委員会の子供たちが出演)を作ったり、協力してくれた人におみくじを準備したりするなど、委員会の児童が工夫をしながら実施しています。

 1年生が、「超大吉だったよ。」とうれしそうに教えてくれました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【12/1】秋空の下

いわし雲が高い空をおおう中、中庭には元気な声が響いています。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【12/1】先生も勉強中4

本日は、3年2組と4年2組が相互参観。
3年2組は三角形の学習です。自分や友達が作った三角形が全てに二等辺三角形に?!
どうしてそうなるの?不思議な現象の秘密に迫ります。担任の先生が示したバッドモデルから、秘密に気付いた児童がいて、目が輝いていました。
4年2組は広さ(面積)の導入でした。先生が用意した2種類の長方形(1つは正方形)はなんと半透明!重ねてみると色が変わって分かりやすい!ノートに置くと、マス目にぴったり!気付きを促す素敵な教材でした。
どちらの授業も先生の仕掛けの大切さが分かる授業でした。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【12/1】市の芸術祭が開催中です。2

こちらは書写の作品です。
画像1

今日の桜小【12/1】市の芸術祭が開催中です。

本日より、駅ビル4階のとりでアートギャラリーにて、市の芸術祭の展示が行われています。昨日、本校の代表となった作品を展示してきました。近くにお立ち寄りの際は、是非ご覧になってください。

画像1
画像2
画像3

今日の桜小【11/30】先生も爆走中

こちら休み時間の様子です。
先生も全力疾走で鬼ごっこ。子供たちも大喜びで追いかけます。

グラウンドでは持久走の練習も盛り上がってきました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【11/30】先生も勉強中3

この日は、1年2組と3年1組で相互参観です。
たくさんの先生方が見に来てちょっぴり緊張気味の1年2組。
いつもより控えめになっていましたが、話合いの時には、友達と積極的に交流できました。仲間がいると心強いね!
3年1組では三角形の仲間分け。タブレットの画面上で三角形を移動させながら仲間分けさせて、その理由を書きこみます。グループでお互いの分け方を見てみると、あれれ、分け方が違うぞ?どうやって分けたのかな?
数学的な見方が育っていく過程を垣間見ることができました。
画像1
画像2
画像3

桜が丘小☆絶好調〜協働的な学び 2〜

 授業者が課題や発問(授業中の問い)を工夫することで、子供たちにとって必要感のある交流が各学級で見られました。
画像1
画像2
画像3

桜が丘小☆絶好調〜協働的な学び 1〜

 相互参観の授業では、子供たちが意見を交流する場面が多く見られます。

 自分の考えをもって意見を交流し、自分と異なる考えにふれたり考えを深めたりすることが期待できます。
 
画像1
画像2
画像3

桜が丘小☆絶好調〜一人一台端末を活用して〜

 現在行っている職員研修の一環、相互参観での授業の様子です。

 以前は、教科書の図を丸で囲んだりノートに書いたりしてグループでの話し合いを行っていました。
 現在は、学習ソフトを活用して図を動かしながら分類し、友達とそれぞれの考えをPC上で共有しながら話し合うことができます。
 子供たちは慣れた手つきで操作をし、たくさんの発見をしていました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【11/29】担任がいなくても頑張るもん!

この日、5年1組は担任の先生が一日出張で不在でした。
でも、担任がいなくてもしっかり頑張ります。
国語のテストも算数のテストも全力で取り組みました。

この写真を見ていると、なぜだか交通ルールを守らなきゃっていう気持ちになります。
なぜだろう。なぜだか分かります?
画像1
画像2

今日の桜小【11/29】持久走始まったよ!

1年生の体育の様子です。いよいよ持久走の学習が始まりました。長距離走とは思えないものすごい勢いで元気よく走る1年生。なんだかとってもうらやましくなってしまいます。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【11/29】道案内できるかな?

5年生の外国語活動では、道案内の学習中。地図をもとに目的地までの道順を説明します。高学年にもなると内容が難しいですね。いつか実生活で、外国からの観光客などに道を聞かれて案内するその日に備えて、練習に励んでいました。
画像1
画像2
画像3

桜が丘小☆絶好調〜いっぱい遊んで体力アップ〜

 連日の気持ちのよい青空の下、子供たちは毎日外遊びを楽しんでいます。
休み時間も校庭を走って持久走の練習をしている児童もたくさん見られました。
「今日は、体育の時間とあわせて10周走ったよ。」と息を切らせながら話してくれました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【11/28】こぎつねの会のお話会が開かれました。

業間休み、多目的室でこぎつねの会によるお話会が開かれました。
こぎつねの会のテーマソングもばっちり覚えて、みんなで歌っている様子がとってもかわいかったです。
こぎつねの会の皆さん、いつもありがとうございます。
画像1
画像2

今日の桜小【11/28】折り紙を使って〜地域人材活用5年生〜

本日、5年生では、市の地域人材活用事業で 講師をお招きして出前授業が行われました。
内容は折り紙を使った制作活動です。折り紙でいろいろなものを作るのが好きな5年生。バネでもないのに伸び縮みする不思議なブロック型の折り紙に興味津々。集中して作っていました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【11/28】先生方も勉強中2

この日も先生方の相互参観が行われています。
算数も研修も「楽しんだもん勝ち!」ある児童が背中で語ってくれました。
1年生もワークシートを片手に友達と積極的に話し合っていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31