桜が丘小☆絶好調〜今日はお月見メニューです〜

 今日9月29日は中秋の名月、ということで、給食は「お月見献立」でした。
ハンバーグの形をよく見ると、うさぎの形をしています。
子供たちはどこから食べたのかな。
 
 夜にはまん丸のお月様、見えるといいですね。
画像1

今日の桜小【9/27】現場から1年生がお伝えします。

昨日の投稿にもありましたが、中庭ではブランコとジャングルジムの建て替え工事が着工中です。新しいブランコとジャングルジムの出現に、子ども達も興味津々。遠くから工事の様子を眺めています。
以上、現場から1年生がお伝えしました。
画像1

今日の桜小【9/27】あなたはどの穴がお好きですか。

桜が丘小、お馴染みの写真パネルに秋の新作が登場です。
今回のテーマは、そう、「十五夜」です。
ちょうど書写の時間に「中秋の名月」を書いている6年生の前で柿(こけら)落とし。
恥ずかしながらも協力してくれた6年生ありがとう!
十五夜は今週の金曜日。写真パネルは昇降口で展示中です。
月にウサギに団子。あなたはどの穴がお好みですか。

ちなみにこのデザインは、夏休み中に職場体験に来てくれた藤代南中の2年生が考えてくれました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【9/27】まわれまわれ!

2年生の体育の様子です。
鉄棒で地球周りにチャレンジ。先生のアドバイスを聞きながら、一生懸命取り組みました。
画像1
画像2

桜が丘小☆絶好調 〜遊具の工事をしています〜

 中庭の遊具の工事が始まり、新しいブランコとジャングルジムを設置してくださっています。
 みんなが使えるまではもう少しかかりそうですが、新しい遊具の完成が待ち遠しいですね。

画像1

今日の桜小【9/26】なかよし!

業間休み、双子コーデの二人を発見したので、校長先生と事務の先生と一緒にパシャリ。
業間終わり、急いで戻る途中にもかかわらず、カメラに気付いてパシャリ。
みんななかよし。楽しそうです。
画像1
画像2

桜が丘小☆絶好調〜秋晴れの下 楽しい昼休み

 やっと秋らしくなり、今日は爽やかな秋晴れ。
 晴れた日に外遊びをするのは、久しぶりです。

 中庭の遊具が工事中ということもあり、校庭は元気に遊ぶ子供たちでいっぱいでした。その中に、本気で遊ぶ先生の姿も……。

 子供たちが大好きなフラフープを購入し、ゆずったりがまんしたりせずにみんなが遊べるようになりました。高学年の子は、ダブル使いで見事なわざを披露していました。

画像1
画像2
画像3

さしまで一五一笑(いちごいちえ)5年生39 お帰りなさい!!

5年生、予定よりも30分ほど早く着きました。お帰りなさい!
この2日間、また、それまでの準備の間、一生懸命、活動してくれた実行委員の皆さん、本当にありがとうございました!!
画像1
画像2

さしまで一五一笑(いちごいちえ)5年生38 2日間お世話になりました!

退所式を行いました。2日間、お世話になりました。
職員のいたちゃんの一発芸も凄かったですね!
画像1
画像2
画像3

さしまで一五一笑(いちごいちえ)5年生37 おにぎりでカッコつけ選手権2

栄冠は誰の手に?
画像1
画像2
画像3

さしまで一五一笑(いちごいちえ)5年生36 おにぎりでカッコつけ選手権1

というわけで昼食です。
画像1
画像2
画像3

さしまで一五一笑(いちごいちえ)5年生35 白熱!ドッジビー&イントロ

ストレス発散、ハッスルタイム!!
ドッジビーで汗を流す子もいれば、イントロクイズでまったりと過ごす子も。
画像1
画像2
画像3

さしまで一五一笑(いちごいちえ)5年生34 小鳥とお話ししてみよう

雨もあがったので、出来たてのバードコールを持って森の中へ。
小鳥とお話しできるでしょうか。
雨上がりだったからか、姿はなかなか確認できませんでしたが、バードコールの音に反応して、鳴き返す小鳥さんがいました。
画像1
画像2
画像3

さしまで一五一笑(いちごいちえ)5年生33 軍手アート選手権

バードコール作りの待ち時間には、軍手を使って何やら創作活動が始まりました。
1枚目はWBCで大活躍したメキシコ代表の外野手、アロサレーナ選手のポーズです。
2枚目は、そう、タコです。
画像1
画像2

さしまで一五一笑(いちごいちえ)5年生32 バードコール作り2

真剣に着彩しています。
出来上がったら見せっこです。
画像1
画像2
画像3

さしまで一五一笑(いちごいちえ)5年生31 バードコール作り

2日目の活動はバードコール作りです。職員さんの説明を受けて、いよいよバードコール作りに挑戦です!上手にさえずることができるでしょうか。
画像1
画像2
画像3

さしまで一五一笑(いちごいちえ)5年生30 いただきます!!

昨日の夕食は女子のショットだったので、今日は、男子のショットをどうぞ!
眠くなんかないですけど?って感じで、目を見開いている子もいます。
画像1
画像2
画像3

さしまで一五一笑(いちごいちえ)5年生29 朝食準備も慣れたものです。

食事係、てきぱき働いています。
画像1
画像2
画像3

さしまで一五一笑(いちごいちえ)5年生28 朝のつどい

天候を考慮して、朝のつどいはプレイハウスで行いました。朝の体操も終えて、目がシャキッとしてきたかな?
画像1
画像2
画像3

さしまで一五一笑(いちごいちえ)5年生27 おはようございます!2日目のスタートです!

よく眠れたかな?
朝からキャンプファイヤー係は火元のお片付け。お疲れ様です!ありがとう!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31