離任式2

またどこかでお会いしましょう!!
画像1
画像2
画像3

離任式1

令和5年度の最終日。桜が丘小学校でも、離任式が開かれました。
今までお世話になった先生が去り、新しい年度が始まろうとしています。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【3/15】第31回卒業証書授与式が挙行されました。

昨日、第31回卒業証書授与式が挙行されました。
春の訪れを感じさせる穏やかな快晴のもと、卒業生51名全員が出席し、桜が丘小を巣立っていきました。卒業生の皆さん、これまで、桜が丘小のリーダーとして学校を引っ張ってきてくれてありがとうございました。ご卒業おめでとうございます!
画像1
画像2
画像3

桜が丘小☆絶好調〜明日のために〜

 4年生と5年生が、校舎内やピロティ、体育館の掃除をしてくれました。
 みんなが一生懸命活動して、とてもきれいになりました。
 4年生、5年生、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

桜が丘小☆絶好調〜6年生最後の〜

 休み時間に校庭でドッジボールをするのも、ランドセルに安全帽子で下校するのも、今日が最後です。
 明日は卒業式。桜が丘小で過ごす最後の一日です。
画像1
画像2
画像3

桜が丘小☆絶好調〜時計が設置されました〜

 外の校舎前の時計が止まっており、校庭から見える時計の設置を市に依頼していました。
 
 昨日、新しい時計が校舎に設置されました。
 
(掲揚台の近くにある、3方向の時計は修理も取り外しもできないそうなので、針は12時を指した状態でそのままになっています。)
画像1
画像2

桜が丘小☆絶好調〜卒業を祝って〜

 今日の献立は、「卒業お祝い献立」でした。
 おいしい顔は、この後各学年からぞくぞくアップされることと思います。
画像1

桜が丘小☆絶好調〜地域人材を活用して〜

 3月6日に、3年生で地域人材を活用したそろばん講習がありました。
 そろばん名人がコツを教えてくれると、「へえー、これすごい」などと声が上がり、パチパチとじょうずにそろばんをはじいていました。
 なかなか難しいそろばんの学習、楽しい授業をしてくださった講師の先生、ありがとうございました
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【3/6】「3年生から総合の時間が始まるんだよ。」

そう2年生に話すのは3年生。その姿はとても頼もしく見えます。
今日は、3年生が2年生に向けて、総合的な学習の時間の探究活動のまとめを発表しました。2年生も3年生の発表が見られてとても嬉しそうでした。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【3/6】響く歌声!伝わる思い

6年生の卒業式の練習の様子です。白い息が出る寒い中でしたが、集中して取り組みました。練習の最後には、合唱の練習。体育館に響く歌声がとてもきれいで、卒業生の6年間への思いが伝わってくるようでした。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【3/6】そろばん先生がやってきました。

3年生は、講師をお招きして、そろばんの学習をしました。初めてそろばんに触れるという児童もいましたが、お小遣いとお買い物の計算を全員で繰り返し行い、みるみる使い方を覚えてしまいました。最後には魔法の計算式も伝授され大満足。講師の先生、ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【3/4】暖かくなってきました。

だんだんと日差しが穏やかになってきました。
休み時間には、なわとびやドッジボールなどをして楽しんでいます。

画像1
画像2
画像3

今日の桜小【3/4】上手に発表できました。

国語では「外国について紹介しよう」の発表を行いました。
自分が調べた内容を一生懸命、堂々と発表していました。

それぞれの発表を聞いて、気付いたことや感想を真剣に答えていました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【3/4】登校班会議を行いました。

本日、1間目に年度末の登校班会議を行いました。来年度の登校班の編制を確認しました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【3/1】6年生を送る会2

在校生からの学年ごとのメッセージはこれまでの6年生への感謝の思いがたくさん詰まっていました。
6年生代表からのお礼の言葉は、同時に桜が丘小の未来を在校生に託すバトンタッチの瞬間のようでした。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【3/1】6年生を送る会

全学年が一堂に会するのは本当に久しぶりのことです。
3年生が作成した招待状を片手に、1年生と手をつなぎながら、5年生の作る花道を入場する6年生です。
2年生からは、メダルの授与が行われました。
4年生の〇×クイズに会場は大盛り上がりです。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/29】休み時間は外で元気にぐるぐる

1年生は生活科で作った風車をぐるぐる。
2年生は体全部を使って全身でぐるぐる。
とっても楽しそう。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/29】写真撮ろうぜ!5年生

エントランスでは5年生が大谷選手のフォトスポットで写真を撮影中です。
ビッグニュースが飛び込んできました。大谷選手がご結婚されたとのことで、本当におめでたいことですね。
画像1
画像2

今日の桜小【2/29】卒業式の練習が始まりました。

6年生の卒業式練習が始まりました。
3月15日、かっこいい姿を見せてくれるでしょう!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/28】卒業式に向けて

5時間目、5年生が卒業式の会場の準備をしてくれました。6年生の晴れの舞台に向けて、5年生が中心となって全力で準備に臨みます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31