最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:32
総数:290337
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

就学時健康診断の延期

画像1 画像1
 台風26号で臨時休校にならなければ、本日は就学時健康診断を実施する予定でしたが、連動して就学時健康診断も延期となりました。
 診察していただく校医さん、歯科医さんと調整した結果、1週間後の10月23日に実施することになりましたので、お知らせいたします。来年度に入学するお子さんがいらっしゃるご家庭には、教育委員会より改めてご案内が届くと思いますので、よろしくお願いします。

「奇跡のピアノ」演奏会のご案内

 教育委員会から広島の原爆投下でも奇跡的に残ったピアノによる演奏会の案内が届きました。9月10日(火)19:00より伊達市ふるさと会館で開かれます。都合のつく方は、お子さんといっしょに奇跡の演奏会をご鑑賞ください。入場料は、1000円(中学生以下は無料)です。
画像1 画像1

大関地区で熊が捕獲される

画像1 画像1
 本日23日(日)午前6時20分頃、梁川町大関字柴平地内でイノシシの罠に体長1m位の熊がかかりました。今の所、その熊以外に新たな熊は確認されていませんが、大人の方であっても一人で山に入ることは、当分の間は控えてください。
 また、児童生徒には、登下校や外出する際は常に集団で行動すること、事態の進展によっては、保護者の方の同伴も必要と考えられますので、その場合はご連絡いたしますので、ご協力をお願いします。
 学校からメーリングリストによる携帯の緊急メールで早く送信したかったのですが、FKS側のメンテナンスで送信できず、ただ今ホームページでお知らせしています。

「おやじの会」ボランティア活動の延期について

画像1 画像1
 7月7日(日)に「おやじの会」ボランティア活動を実施する予定でしたが、ちょうどその日に全国クリーンアップ運動を実施されることが判明しました。各関係者の方と相談した結果、各町内会単位でクリーンアップ活動を実施するために、当日のおやじの会の活動日を移動するしかないということになりました。
 そこでおやじの会の活動日を1週間延期し、改めておやじの会の参加申し込みをとることになりました。すでに7月7日のボランティアに出席可で申し込まれた方には、大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 児童会委員会(反省)
2/11 (祝)建国記念の日
2/12 学力検査(国語) 学校保健委員会
2/13 学力検査(算数) 新入学生保護者説明会 梁中1日体験入学
2/14 集金日
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776