最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:19
総数:78133
子どもたちが充実した学校生活を送ることができますよう、教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

ノータッチ式ディスペンサー(手の消毒)各学年に配置

画像1 画像1
 市教育委員会により配付いただきましたノータッチ式ディスペンサーを各学年教室前に設置しました。従来の手押し式のものとあわせて活用し、手の消毒の徹底を図り、新型コロナウィルスの感染防止に努めて参ります。

掲示物の工夫〜2月の保健の掲示から〜No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 左右それぞれの位置からから見ると、別の角度からの物事の見方や考え方が表示してあります。角度を変えて考えることの大切さや新しい意味の気づきなどについて工夫された掲示です。

掲示物の工夫〜2月の保健の掲示から〜

 2月の保健の掲示について6年生に聞いてみました。“この掲示物の意味はどんなこと?”すかさず“プラス思考の大切さです。”と答えが返ってきました。さすが6年生だなぁと感じうれしく思いました。小学校生活6年間の様々な体験や経験を生かし、これからもたくましくプラス思考でがんばってくださいね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/2 卒業を祝う会
3/5 授業参観 学級懇談 PTA総会
伊達市立柱沢小学校
〒960-0681
住所:福島県伊達市保原町所沢字東畑100
TEL:024-576-3013
FAX:024-576-3045