最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:75
総数:205758
令和6年度がスタートしました。地域と共にある学校「小国小学校」をよろしくお願いします!

パンジーが大きくなっています

パンジーの花が大きくなっています。卒業式に間に合いました。花係のお世話のお陰です。
画像1 画像1

発展学習2 直方体の性質

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、直方体をつくり、へんや面の位置関係や平行・垂直などの性質を学習し、空間認識を発展させております。

発展学習1 そろばん

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、そろばんの学習をしております。2けたたす2けたのたし算です。そろばんの便利さが実感できるといいのですが・・。

6年生を送る会の準備が進められております

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が中心となり、6年生を送る会の準備が進められております。学校の顔であった6年生への感謝の気持ちが伝わってきます。

サクラソウの花が咲きました

画像1 画像1
画像2 画像2
サクラソウの花が咲きましたが、菜の花の生長は遅れているようです。卒業式に間に合うか心配です。太陽の日差しをたくさん浴びさせています。

児童会総会 6年生お疲れさまでした

画像1 画像1
小国小には、図書委員会、放送委員会、健康・運動委員会の3つの委員会があります。
今日は、最後の児童会総会でした。6年生、お疲れさまでした。おもしろい企画と実行力ですばらしい児童会となりました。5年生以下、6年生が築いた伝統を守っていきます。

午後も集中して学習に取り組んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
眠気のでる午後ですが、どの子も集中して学習に取り組んでおります。りっぱな子どもたちです。

卒業製作で本箱をつくりました

画像1 画像1
蓮沼昇さんのご指導のもと、6年生が卒業製作で本箱を作りました。大事につかってほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより「たてやま」

学校からのお知らせ

放射線測定値

伊達市立小国小学校
〒960-0808
住所:福島県伊達市霊山町下小国字中島26-1
TEL:024-586-1444
FAX:024-586-1446