最新更新日:2024/07/24
本日:count up11
昨日:29
総数:208306
令和6年度がスタートしました。地域と共にある学校「小国小学校」をよろしくお願いします!

カヌー体験教室の様子〜その3

カヌー体験教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カヌー体験教室の様子〜その2

カヌー体験教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カヌー体験教室の様子〜その1

カヌー体験教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

短期水泳教室3回目〜最終日はカヌー体験教室〜

 3日間計画された短期水泳教室も今日が最終日となりました。前半は、自分の泳力に合わせた泳ぎの練習をしてから、後半からカヌー体験教室になりました。
 カヌー教室の先生は、教頭先生です。はじめに、パドルの持ち方や漕ぎ方を練習して、カヌーに乗り込みました。昨年度に経験した児童も多く、カヌー体験を楽しんでいました。
 なお、本日をもって、今年度のプールを利用した水泳学習は終了となりました。児童に事故なく安全に水泳学習ができたことに感謝しております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

短期水泳教室2回目

 今日も朝から暑く、そんな中、子どもたちが2回目の短期水泳教室にやってきました。
 はじめに、昨日と同様に1時間ほど3教室に分かれて夏休みの課題に取り組んでいました。2つの教室では、問題集を使って1学期の復習を頑張っていました。上級生が下級生にやさしく教えてあげている姿が見られました。もう一つの教室では、コンクールへ出品に向けたポスターや習字に熱心に取り組んでいました。
 学習した後は、プールへ移動し水泳教室です。低学年用の小プールでは、力を抜いてプカプカ浮く感覚を先生に教えてもらいながら、1・2年生が楽しんでいました。3年生以上は、自分の得意な泳ぎ方で、気持ちよささそうに行ったり来たり泳いでいました。
 明日は、短期水泳教室3回目、最終日です。プールでは、教頭先生に用意していただいたカヌーの体験が計画されています。楽しみですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

短期水泳教室1回目

 夏休み3日目、今日から短期水泳教室が始まりました。期間は、24日(水)までの3日間で、8:45〜9:45までエアコンの効いた教室で夏休みの課題に取り組んだ後、10:00〜11:15まで水泳教室になります。指導には担任教員3名があたり、子どもたちは楽しそうに泳ぎの練習に取り組んでいます。時折、子どもたちの歓声と休憩の合図の鐘の音が、校舎にも聞こえてきます。 
 なお、短期水泳教室3日目は、昨年に引き続き、カヌー体験教室を実施する予定です。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

 本日、2校時に第1学期終業式を行いました。子どもたちに大きなけがや事故なく1学期を終了することができたのも保護者の皆様、地域の皆様の賜と感謝申し上げます。
 終業式では、71日あった1学期を振り返りながら、子どもたちの頑張りを称賛したほか、充実した夏休みを過ごすために、次の3つについて話をしました。
 1 計画的に過ごすこと
 2 「あいさつ」を学校の外でも実践すること
 3 命を守ること
 特に、命を守ることに関しては、「道路を横断する時には、必ず止まること」と「自転車に乗る時には、必ずヘルメットをかぶること」を約束しました。
 終業式終了後にも、生活指導担当の先生から「自転車乗りの約束」について話がありました。
 さらには、各学級でも夏休みの過ごし方について担任から指導をしましたので、ご家庭でもお子さんとよく話し合っていただき、事故のない充実した夏休みを過ごせるようご理解とご協力をお願いします。
 なお、本日、「学校だより・たてやま第5号」のほか、「各学年だより」「ほけんだより7月号」「夏休みの生活について」を配布しました。これらも是非ご覧いただきますようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区音楽祭に向けて

 5校時、音楽室では3〜6年生の合同音楽の授業を行っていました。9月11日に開催される地区音楽祭に向けて、リコーダーの練習を頑張っていました。5・6年生が3・4年生にやさしく丁寧に教えながら、互いに上手になっていく場面が多々見られました。
 地区音楽祭で演奏する『世界の約束』と『カントリーロード」の2曲を、学校で練習したことをもとに、夏休中に繰り返し練習するように話しましたので、ご家庭でもお子さんの演奏を聴いていただきたく、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーン活動(最終回)がんばりました!

 7月4日から学期末清掃として計4回、計画的に取り組んできたクリーン活動も本日が最終日でした。活動に入る前、清掃担当の先生の話をしっかり聞き、今日の重点箇所を中心に少ない人数で分担しながら清掃に取り組んでいました。そして、この1学期間で、子どもたちの清掃の仕方が上手になったことに感心しました。
 明日は、きれいになった校舎で1学期最後の授業を行い、子どもたちが楽しみにしている夏休みを迎えることになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき&生活チェックに取り組もう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の夏休みは、保健室から自分の生活について見直しながら生活してほしいという願いを込め、「夏休み歯みがき&生活チェック表」をタブレットで記録できるように作成しました。

やり方について、1・2年生にレクチャーさせてもらいました。

就寝時間から起床時間までの計算は、低学年においては難しいお子さんもいると思いますので、ご家庭で計算したり確認したりしていただけるとありがたいです。
(なお、夏休み前のほけんだよりでも詳細を載せたいと思いますので、配布されましたらご確認よろしくお願いします。)

なんでも食べよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、伊達市中央給食センターから栄養技師さんがきてくださり、1年生に食育の授業をしてくださいました。

1年生向けに、野菜のクイズや紙芝居などで、赤・黄・緑の食べ物をバランスよく食べる大切さについてお話しいただきました。

栄養の木が枯れてしまわないように、しっかりとバランスよく食べたいものですね。

シャボン玉をつくろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、どうやったらシャボン玉がうまくできるのか、振ったり吹いたりして楽しみながら試していました。

家から持ってきたうちわやハンガーを使って、シャボン液に浸してそっと持ち上げ・・・なかなか大きなシャボン玉ができなかったようです。

次回もあるようです。
今日以上に、うまくできるコツがつかめるといいですね。

もうすぐ夏休み!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日をのぞいてあと3日で夏休みです!

今日は、全校集会で夏休みの生活について養護教諭からお話をしました。

1 食事の量 ※食事は栄養バランスよく食べること、食べ過ぎには要注意。

2 メディアの時間 ※平日1時間休日1時間におさめよう。

3 水着ゾーン ※水着ゾーン(プライベートゾーン)を見ようとしたり触ろうとする人がたいたら要注意!自分でも見せないように気をつけよう!


夏休みまで、各学級で夏休みの過ごし方について確認する予定です。
ご家庭でも、お子さんの1日の過ごし方についてお話できるといいですね。

全国歯みがき大会に参加しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の4校時目、5・6年生が全国歯みがき大会に参加し、DVDを視聴しながら歯みがきの学習をしました。

歯肉炎は歯垢が原因で歯ぐきが腫れたり出血したりすることや、歯ブラシとデンタルフロスを使って歯垢を除去したりすることで、歯周病予防につながることを学びました。

DVDを見ながら、意欲的に取り組んでいる様子です。

校内水泳記録会

 3校時、校内水泳記録会を実施しました。梅雨空の下ではありましたが、この1か月間で練習した成果を発揮しようと、全員が自己記録更新を目指して頑張る姿は立派でした。     
 1・2年生のビート板競争をはじめ、3年生以上は25m自由形、50m自由形、100m自由形の中から泳力に応じて挑戦しました。自己記録更新ができた児童も多かったようでうれしく思います。また、100m自由形では、4種のメドレーの泳ぎを見せてくれた6年生もいました。
 お忙しい中、応援に来ていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トマトがとれたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
ミニトマトを育てていた2年生。

今朝、畑に行ってみると、大きなトマトが育っていたそうです。

そこで、校長先生、教頭先生にもおすそわけに来てくれました。
新鮮なトマト、自分たちも試食したようで「おいしかった〜」と嬉しそうな2年生なのでした。

メラミンスポンジの魅力☆

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休み、保健室に顔を出した2年生。

メラミンスポンジが気に入ったようで、一人が「使ってもいいですか?」とぬらして保健室のいろいろなところを磨き出すと、みんなでいろいろな場所を磨き出しました・・・「えぇっと、せっかくだから、水道やってみようか?」と提案した養護教諭でした。

結局みんなで水道磨きをしてくれました。
おかげでピッカピカになりました☆ありがとう(^^)

今日は和食の献立です☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、「カルシウム入りごはん、大根のみそ汁、さばの塩焼き、なすの味噌炒り、牛乳」でした。

放送をしている児童がいますが、各教室で子どもたちの様子を見て回りました。

3・4年生はカウンセラーの先生と給食です。
楽しそうな雰囲気で会食していました。

夏休みの読書について☆

画像1 画像1
図書担当の先生から、夏休みの図書貸し出しについてのお話がありました。

夏休み中に借りられる本は4冊とのことです。

今まで借りていた本は一度返却して、新しく借りますので、ご家庭に借りた本がある場合は、学校に持たせてください。

健康ライフカード☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、健康ライフカードの日です。

残念ながら、パーフェクトにはなりませんでした。
つめ、ハンカチ忘れが数人いました。

明日以降、一度カードを持ち帰りますので、家庭からコメントを書いていただき、学校に提出をお願いします。

1学期、毎回パーフェクトだった児童には、健康運動委員会から表彰を行います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立小国小学校
〒960-0808
住所:福島県伊達市霊山町下小国字中島26-1
TEL:024-586-1444
FAX:024-586-1446