最新更新日:2023/03/31
本日:count up14
昨日:29
総数:218651
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

キッズ・アンバサダー・プログラム(IOMレクチャーとタイムカプセル開封)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からは、本校最後のキッズ・アンバサダー・プログラムを実施しました。公設国際貢献大学校の的野会長様から、本校がキッズ・アンバサダー・プログラムを実施するようになった経緯をご説明いただき、これまで実施してきたプログラムをスライドで紹介していただきました。タイムカプセル開封で集まっていた皆さんが小学生だった時の写真もあり、懐かしそうに見入っておられました。東日本大震災後、梁川の体育館に避難していた方々の支援を行っておられた公設国際貢献大学校の皆さんが、水をもらいにたまたま立ち寄ったのが本校で、これがきっかけとなって校舎の除染作業を行っていただいたりしたそうです。それ以来、キッズ・アンバサダー・プログラムとして10年以上のご支援をいただき、10を超える大使館・国際機関を訪問させていただきました。災害発生の折には被災地へ心を寄せたり、石田っ子の元気な姿を発信することで福島の復興を知っていただいたりする活動は、「自分がどう関わるか」「何をすべきか」「今何を学ぶべきか」につながりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/26 石田小学校閉校式・閉校記念式典(午前)
キッズ・アンバサダー・プログラム(講話&タイムカプセル開封)(午後)
3/31 石田小学校最終日・閉校
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024