最新更新日:2023/03/31
本日:count up11
昨日:13
総数:218715
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

石田っ子クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月17日(土)、子どもたちがとても楽しみにしていた、第3回石田っ子クラブが石戸交流館で開催されました。おじゃましてみると、元気いっぱいに楽しく過ごす石田っ子の姿がありました。企画・準備・運営いただいた皆様、本当にありがとうございました。

石田っ子クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは石田っ子クラブでもとても元気いっぱいです。

石田っ子クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは伸び伸びと思い思いに楽しく過ごしています。

石田っ子クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホールでも元気に遊んでいます。大きな風船もたくさん準備されています。真っ暗にしてのかくれんぼもできます。元気いっぱいの石田っ子です。

石田っ子クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん遊んだ後は、お昼ごはんです。ピラフにとりのから揚げ、リンゴにトマトにブロッコリー。さらにかぼちゃスープにケーキと、とてもおいしいお昼ごはんです。みんなニコニコ顔でのお昼ごはんとなりました。

石田っ子クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼を食べた後はビンゴの時間です。素敵なプレゼントがたくさん準備されていました。数が読み上げられるたびに大きな歓声があがっていました。プレゼントを手にした子どもたちの笑顔で会場があふれていました。

「くらいとき じぶんをアピール ぴっかぴか」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月10日(土)から1月7日(土)にかけての29日間、令和4年年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動期間となります。改めて交通安全意識を高め、交通ルール・交通マナーへの意識を高めていきましょう。今朝、本校前では交通安全協会の皆様による街頭での呼びかけが行われました。日没が早まりましたが、私たちの生活リズムが早まっている訳ではありません。そこに事故につながる危険性が潜んでいるかもしれません。何より降雪の時期を迎えることから、特に注意が必要な時期を迎えます。お互いを思いやって安全・安心で、「あたたかみのある」運転をしていけたら・・・と思う朝でした。

閉校記念誌部会

第9回目となる閉校記念誌部会が開催されました。各ページに掲載する資料の収集状況や誌面構成の確認等を行いました。学校生活の思い出や石田小へのコメントをもう少し集めようということになりました。学習発表会で撮影した校歌を中心とした映像の確認も行いました。
次回は12月21日(水)19時から本校学習室で行います。誌面構成の確認を一区切りとさせたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

石田っ子クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外で食べたお昼もおいしかったでしょうね。

石田っ子クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
石田っ子クラブを楽しんでいる子どもたちです。

石田小の秋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
穏やかな秋の日差しを受け、色付いたイチョウの葉がとてもきれいでした。

ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の学習発表会では、保護者の皆様、地域の皆様、来賓の皆様からたくさんの励ましをいただきました。さらに今日は嬉しいお知らせを子どもたちに伝えました。霊山町出身で、イサドラ・ダンカン国際学校日本大使の佐藤道代様から、あたたかいメッセージとお菓子をいただいたのです。佐藤様には、何度も本校に足を運んでいただき、励ましていただいておりました。本校の子どもたちを応援して下さる方がたくさんいらっしゃいます。本当にありがとうございます。明日からの子どもたちの学校生活が、さらに元気いっぱいになるよう、頑張っていきます。

学校関係緑化コンクール

画像1 画像1
第73回福島県学校関係緑化コンクールで、「(公社)福島県森林・林業・緑化協会長賞」を受賞しました。昨年度一年間の本校の緑化関係の活動をまとめ、応募していたものです。夏には実際に本校に来て、花壇の様子や活動の様子を見ていただきました。養蚕体験やシャケの放流、イチョウの材を使った箸づくりなどを紹介しました。先週土曜日に表彰式があったのですが、学習発表会と重なったため、参加できませんでした。そのため、本日、県北農林事務所の担当者様が届けてくださいました。本校の活動を評価してくださったことを子どもたちと一緒に喜びたいと思います。

いよいよ学習発表会!<1>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あたたかい朝を迎えました。子どもたちの元気な姿と石田小への思いがこもった発表をぜひご覧下さい。お待ちしております。なお、お越しの際には安全と新型コロナウイルス感染症対策最優先でお願いいたします。

いよいよ学習発表会!<2>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎には、「保護者入口」の掲示がある玄関からお入り下さい。その際、検温・手指消毒、受付(お名前・検温記録の記入等)にご協力下さい。

いよいよ学習発表会!<3>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1回の会場が過密になる場合や、ゆったりとご覧になりたい場合にはぜひ各教室をお使い下さい。「中継」画像を大型モニターでご覧いただけます。

いよいよ学習発表会!<4>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉校記念誌関連の展示も行います。

閉校記念誌部会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8回目となる部会が開催されました。閉校記念式典の実施日を卒業式と別日に設定することやページ割付確認、学習発表会に合わせて開催される写真展準備を行いました。今回の写真展は、2階多目的ホール、図工室を使用します。卒業写真や5〜10年毎の学校生活の様子が分かる写真、学校で保管している卒業アルバムなどを展示する予定です。当日は展示している写真についてのエピソードなどを書いていただくスペースも設ける予定です。次回部会の開催は、11月16日(水)19時から本校で行う予定です。

令和4年度学習発表会プログラム

学習発表会が今週土曜日(10月22日)に開催されます。会場は本校1階多目的ホール(玄関を入って左手奥)となります。お車でお越しの際は校庭をお使いください。全校劇のエンディングでは、閉校記念事業の記念CD用の校歌を録音する予定です。新型コロナウイルス感染症対策をしつつ、ご来校いただき、子どもたちの発表をご覧ください。子どもたちは本番に向けて最後の練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会ポスター

学習発表会のポスターが完成しました。どのような内容なのか、ぜひサブタイトルから予想してみて下さい。
当日は、2階多目的ホールで閉校記念誌用に収集している写真を展示します。8月に引き続き、皆様からお寄せいただいた卒業写真や石田小学校の学校生活を振り返る写真等を展示する予定です。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/21 ALT来校
12/23 第2学期終業式
職員会議
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024