最新更新日:2024/06/27
本日:count up97
昨日:287
総数:251844
校訓:かしこく/創造 なかよく/共生 たくましく/自立   新学期がはじまりました みんなで力を合わせて、「多様な個性が響き合う学校」「豊かな未来が生まれ来る学校」「違いを繋ぎ育ち合う学校」を創っていきましょう。

月舘の子どもの健康を考える

昨日、月舘地区(保育所・幼稚園・小中学校)の1所、1園、3校の
校長、養護教諭と学校医(内科・歯科・薬剤師)、PTAが集まり、
月舘地区の子どもたちの健康診断や生活習慣アンケートから見えた
課題や今後の取り組みの視点について協議しました。
生活時間帯ではゲーム・テレビでの過ごし方が長く、夜更かし、朝起きれない等
学年が進むに連れての課題が浮き彫りになりました。
今後はこれらの課題を基に家庭との連携を図り、生活習慣の改善にさらに
取り組まなければと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 ダンス教室
7/11 ALT来校日、駅伝候補生心電図検査、期末テスト結果配付予定日、ノーゲームデー
7/12 給食費等再振替予定日、授業参観、学年懇談会、子と親の学習会、一斉下校、部活動休止
7/13 週休日
7/14 週休日
7/15 【海の日】
伊達市立月舘学園小学校・中学校
〒960-0902
住所:福島県伊達市月舘町月舘久保田1番地
TEL:024-571-1228(小学校)
TEL:024-571-1227(中学校)
FAX:024-571-1237

☆ご感想・ご意見をお寄せください。

小学校
tsukidate-e@fcs.ed.jp


中学校
tsukidate-j@fcs.ed.jp

※お名前、連絡先等、必ずご入力ください。よろしくお願いします。