最新更新日:2024/06/04
本日:count up16
昨日:111
総数:454803
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

SSK工場見学(3年生)その3

 引き続き見学の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SSK工場見学(3年生)その2

 引き続き見学の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SSK工場見学(3年生)!その1

 3年生は、本日(10月27日)2校時から3校時にかけて、社会科の「工場の仕事」でSSKの工場見学に行ってきました。
 レトルトパウチ食品がどのような工程で作られて、私たちの家庭に届くのかをスライドを見ながらていねいに説明していただきました。機械を使って一度に大量の食品を生産している様子に、みんな驚いていました。お土産のスープもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足顔合わせ(3年生・4年生)その5

 引き続き顔合わせの様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足顔合わせ(3年生・4年生)その4

 引き続き顔合わせの様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足顔合わせ(3年生・4年生)その3

 引き続き顔合わせの様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足顔合わせ(3年生・4年生)その2

 引き続き顔合わせの様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足顔合わせ(3年生・4年生)!その1

 本日(10月26日)の5校時に金曜日に実施される遠足に向けて、3・4年生合同で顔合わせを行いました。
 4年生がリーダーシップを取りながら、自己紹介やめあての決定、見てまわるルートの確認などを行いました。3年生は初めは緊張していましたが、少しずつ慣れてきて、見たい動物を4年生に伝えていました。当日は4年生が時計を持ってきてフィールドワークをリードしてくれるそうです。とても頼もしいですね。金曜日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

りんご農家見学(3年生)その2

 引き続き、見学の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

りんご農家見学(3年生)!その1

 昨日(10月22日)3年生は、総合の「だてまち大好き」の学習で、佐藤修さんのりんご畑を見学させていただきました。
 りんごを育てる苦労や工夫、願いや思いを聞き、子どもたちは真剣にメモを取っていました。考えてきた質問にも、ていねいにお答えしていただきました。最後には、りんごの収穫体験をさせていただき、お土産に大きくて真っ赤なりんごをいただきました。「早く食べたい!」とわくわくしながら慎重に持って帰っていました。食べるのが楽しみですね。見学の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210