最新更新日:2024/06/27
本日:count up88
昨日:159
総数:457495
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

修学旅行 その13

東京スカイツリーにつきました。きれいな夜景を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その12

夕食タイムです。メニューは、焼き肉と唐揚げ。子どもたちが好きなものです。腹ごしらえをして、次のスカイツリーに備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その11

江戸東京博物館見学パート3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その10

江戸東京博物館見学パート2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その9

江戸東京博物館見学です。グループごとに楽しく行動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その8

国会議事堂前で記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その7

国会議事堂の見学です。今回は衆議院を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その6

待ちに待った昼食です。メニューは、とんかつ御膳。みんな美味しそうに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その5

フィールドワークの第2弾。
天気は快晴。日差しの割にはさわやかな感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その4

フィールドワークが始まりました。上野動物園のパンダは70分待ち。パンダはまた次の機会にします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その3

8:35発の新幹線に乗車しました。約1時間半の電車の旅の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 その2

福島駅に向かいます。
朝の通勤通学ラッシュにあわないといいのですが···。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その1

 出発式です。天気も最高、子どもたちもみんな笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

脈拍数と拍動数を数えました!【6年生】

 理科の動物のからだのはたらきの学習で脈拍数と拍動数を数えました。どちらも同じ数になることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り(若あゆのこら)

伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210