最新更新日:2024/06/04
本日:count up79
昨日:141
総数:454755
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

最後のしめは

霊山のアイス屋さんでトイレ休憩をかねて一休み。
画像1 画像1
画像2 画像2

閉会式になりました

お別れの歌をみんなで歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

午後のひととき

それぞれお気に入りがあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジャンボ滑り台

たのしいな!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼ご飯です

お家の人に作っていただいたお弁当、おいしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

遊具を楽しんでいます

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どこの国の人?

写っているのは、だれでしょうか。わかるかな。
画像1 画像1

工作を楽しんでいます

小枝を使って、キーホルダーを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなが集まって

みんなが集まって、開会式がありました。6年生がはじめの言葉を担当しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交流会に向かいます

今日は伊達地区の交流会です。天気がとってもいいので、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての経験でした 9月5日(金)

 これまで折り紙で鶴を折ったことがありませんでした。今日先生と一緒に鶴を初めて折りました。難しかったです。


画像1 画像1

人の顔を見つけたよ

 図画工作の時間に「顔探し」をしました。校舎内のいろいろな物や場所に隠れている顔を探しました。
 この写真は消火栓の「火」の文字のところです。点のところがないので、ちょうど目に見えました。集中している顔に見えました。顔を探すのはとても面白かったです。


画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り(若あゆのこら)

伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210