最新更新日:2024/06/04
本日:count up79
昨日:141
総数:454755
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

木を切ったよ

 図工の時間にのこぎりをつかい木を切りました。太い木はとっても大変でした。とっても楽しかったです。

画像1 画像1

鏡の実験 10月24日(金)

 理科で鏡を使って日光を反射させる実験をしました。黒板に書いた番号の的に順番に光を当てていきました。とっても楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハロウィンの飾り付け

 来週にせまったハロウィン。わかあゆ学級のみなさんはそれぞれカボチャやお化けの折り紙に顔を描き、教室の入り口に飾り付けをしました。どの顔も素敵でしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

おもしろいくも

理科の観察で校庭へ行きました。
今日は風が強くて、ノートがふき飛ばされそうで大変でした。
写真の真ん中の部分の雲が、いのししに見えました。


画像1 画像1

影調べをしたよ

 理科の学習で影調べをしました。朝から下校まで何回も影の様子を観察しました。この観察から、影は常に動いていること、形がどんどん変わっていくことが分かりました。
 この写真は何時頃の影だったかな?

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り(若あゆのこら)

伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210