最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:85
総数:454199
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

東京芸大・山本先生による講習会   7月29日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、本校吹奏楽部は東京芸術大学の山本先生をお迎えして、1日、コンクール曲の演奏のしかたについてお習いしました。
 県大会まであと2週間。芸大の先生に直接教えていただく機会をこの時期に設定いただいたこと(伊達市きらめき事業)は、大変ありがたいことでした。
 コンクール曲「セント・アンソニー・ヴァリエーションズ」のはじめから終わりまで、丁寧に分かりやすく教えていただきました。
 湯田教育長様にも激励の言葉をいただきました。

第1学期を終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月19日(金)4校時は、第1学期終業式でした。
翌20日(土)からは、子どもたちは夏休みに入りました。
第1学期は、71日間ありました。
運動会をはじめ、いろいろとお世話になった1学期でした。
ありがとうございました。
夏休みは、37日間あります。
2学期開始は、8月26日(月)からになります。
夏休みに入り、吹奏楽部の練習、力が入ってきました。県大会、頑張ってほしいです。

伊達市児童水泳記録会伊達大会  7月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日午後、13時10分から伊達中学校プールを会場に伊達方部の水泳記録会を実施しました。昨年度は実施できませんでしたので、震災後初(3年ぶり)の水泳記録会でした。
 天候はあまりよくなく、後半、小雨のぱらつく中での記録会となりましたが、子どもたちは最後まで元気に記録に挑戦していました。
 応援いただきました保護者の皆さん、ありがとうございました。

吹奏楽部県大会へ  県北支部大会「金賞」  7月14日(日)

画像1 画像1
 7月14日(日)県文化センターで行われました第31回県北支部大会において本校吹奏楽部は、見事、金賞となり、県大会出場となりました。
 今年のコンクール曲を「セント・アンソニー・ヴァリエーションズ」に決めて以来、一生懸命練習してきましたが、その成果が現れ、すばらしい演奏でした。
 県大会は、8月11日(日)いわき市のいわきアリオスで行われます。より一層の練習を積んで、いい演奏をしてほしいと思っています。
 皆さん、ご支援・応援ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210