最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:167
総数:459132
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

水道の蛇口を交換しました!

 新型コロナ感染防止対策の1つとして、水道の蛇口を交換しました。
 回すタイプの物からレバータイプの物へと交換したことで、蛇口にあまり触れることなく水を出すことができるようになりました。各教室(写真上段)とトイレ(写真下段)の蛇口合わせて99箇所交換しました。感染予防に役立ててまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日(10月26日)の授業スナップ!その2

 本日(10月26日)の授業スナップ!その2では、4年生の総合的な学習の時間の様子をご紹介いたします。
 4年生は、29日(木)に「学年ハロウィンパーティー」を行います。「学年ハロウィンパーティー」では、グループ毎に子どもたちで考えた寸劇を発表することとなっています。学習発表会がなくなった今年度にとっては、楽しみながら子どもたちの表現力を育成する貴重な機会となりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(10月26日)の授業スナップ!その1

 本日(10月26日)の午前中の授業、1年1組・1年3組・4年生の授業の様子をご紹介いたします。
 1年1組は算数の授業で、6+7の計算の説明を算数ブロックを使って、友達とお互いに説明し合っていました。1年3組も算数の授業で、計算カードを並べ、計算の決まりを見つける授業を行っていました。4年生は、総合的な学習の時間で、29日(木)に行われる「学年ハロウィンパーティー」の学年下見を行っていました。
 ここでは、1年1組と3組の授業の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモ掘りを行いました(2年生)!その3

 サツマイモ掘りを行いました(2年生)!その3では、掘った芋と子どもたちの様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモ掘りを行いました(2年生)!その2

 サツマイモ掘りを行いました(2年生)!その2では、子どもたちの活動の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモ掘りを行いました(2年生)!その1

 昨日(10月22日)2年生は、5月18日と19日に植えたサツマイモの収穫を行いました。5月の時は小さな苗でしたが、5ヶ月の間に土の中ではサツマイモが大きく生長していました。掘り出した子どもたちは、その形と大きさ、収穫量にビックリしていました。
 サツマイモの栽培は、子どもたちが体全体で身近な環境に直接働きかけ(苗植えや草むしり等)、同時に、それらの身近な環境が児童に働き返してくる(サツマイモの生長・収穫)という双方向性のある活動が行われます。こういった体験活動は、子どもたちの自立への基礎を養う大切な活動でもあります。校舎建設のため、次年度以降は畑の確保が難しくなりますが、是非続けたい活動でもあります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会を行いました!その2

全校集会を行いました!その2では、本日表彰された子どもたちをご紹介いたします。
【第66回読書感想文伊達地区コンクール】
 ○特選 3年児童1名 6年児童2名
 ○金賞 1年児童1名 3年児童1名 4年児童1名 5年児童2名
【第26回日本管楽合奏コンテスト予選審査会】
 ○最優秀賞 伊達小学校吹奏楽部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会を行いました!その1

 本日(10月22日)昼の時間に全校集会を校庭で行いました。内容は、昼のあいさつと表彰、学校のきまりの先生のお話でした。
 全校生が一箇所に集まっての集会は今回で2回目となります。体育館より広がっての整列でしたが、1回目と同様、話の聞き方や整列の仕方が大変上手でした。
 ここでは、今回の司会を行った6年2組の企画委員会の皆さんと、校長・生徒指導担当教員の話の時の子どもたちの様子をご紹介いたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リースづくりを行います!(1年生 その4)

 リースづくりを行います!(1年生 その4)でも、自分のアサガオの鉢からつるを切り取り、輪にした子どもたちをご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リースづくりを行います!(1年生 その3)

 リースづくりを行います!(1年生 その3)では、自分のアサガオの鉢からつるを切り取り、輪にした子どもたちをご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

リースづくりを行います!(1年生 その2)

 リースづくりを行います!(1年生 その2)でも、子どもたちの活動の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リースづくりを行います!(1年生 その1)

 1年生は、4月からアサガオの栽培を行ってきました。種を蒔いて、芽が出て生長しました。大きくなりやがて花が咲きました。秋になり新たな種ができました。1年間の観察を通して多くのことを学びました。
 今日(10月22日)は、そのアサガオを使った最後の学習です。アサガオの鉢に残ったつるを根元から切り取り、輪にします。今後はその輪を飾りリースを作ります。自分だけの素敵なリースができるといいですね!
 その1では、活動の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

新校舎建築準備、着々と進行しています!

 今、新しい体育館と児童クラブの敷地となる予定である、学校北側の民家2棟の解体作業が行われています。令和5年度末に完成予定の伊達小学校新校舎全体の準備が着実に進行しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

大会のコースを走りました(1年生)!その2

 大会のコースを走りました(1年生)!その2でも、1年生の活動の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大会のコースを走りました(1年生)!その1

 1年生は、本日の体育の時間にクロスカントリー大会のコースを走りました。
 男子がスタートして、1分後に女子がスタートしての実施でした。みんな自分の力を精一杯発揮して走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(10月21日)の授業スナップ!

 本日(10月21日)の1時間目の授業、5年2組の理科と6年1組の図工の様子をご紹介したします。
 5年生の理科は、実験装置をグループで作成して流れる水の働きを理解する学習でした。6年生の図工は、構図や遠近感等工夫して「私の大切な風景」を絵画に表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋晴れのもと、たくさん遊びました!(昼休み)

 本日(10月20日)久しぶりに太陽が出て、秋晴れの1日となりました。
 子どもたちは、昼休み秋晴れのもとたくさん遊びました。サッカーを行う児童、鬼ごっこを行う児童、遊具で遊ぶ児童、昆虫取りを行う児童と様々でした。こんな日がしばらく続くと良いのですが・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日(10月20日)の授業スナップ!

 本日(10月20日)の午前中の授業、4年3組の音楽と2年生と5年生の体育の様子をご紹介したします。体育は、現在各学年ともクロスカントリー大会に向けて、持久力をつける授業を中心に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親水公園で工作材料集めを行いました!

 本日(10月20日)の1校時に、わかあゆ学級とけやき学級は親水公園に出かけ、工作の材料集めを行いました。ドングリや木の枝をはじめ、たくさんの材料を集めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会を行いました!

 本日(10月19日)午後3時15分より、図書室において学校保健委員会を行いました。学校保健委員会とは、学校における健康の問題を研究協議し、健康つくりを推進する組織です。様々な健康問題に適切に対処するため、学校と家庭、地域社会を結ぶ組織として学校保健委員会が大切なってきます。
 協議においては、養護教諭から「定期健康診断結果報告」、体育主任から「児童の体力・運動面について」の説明があり、その後、「コロナウイルス感染症予防について」をテーマとして、上学年・下学年でのブロック協議を行いました。学校での感染予防はもちろん、家庭での取組の様子も伺うことができ、短い時間ではありましたが有意義な話し合いを持つことができました。
 参加された保護者の皆様、月曜日の午後の時間帯に学校へお出でいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210