最新更新日:2024/06/04
本日:count up104
昨日:141
総数:454780
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

学年ハロウィンパーティー(4年生)!その4

 学年ハロウィンパーティー(4年生)!その4でも、子どもたちの仮装の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年ハロウィンパーティー(4年生)!その3

 学年ハロウィンパーティー(4年生)!その3では、子どもたちの仮装の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年ハロウィンパーティー(4年生)!その2

 学年ハロウィンパーティー(4年生)!その2でも、体育館での寸劇の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年ハロウィンパーティー(4年生)!その1

 4年生は、10月29日(木)に学年ハロウィンパーティーを行いました。学年ハロウィンパーティーでは、子どもたち全員が次の2つのことを行いました
1 チームに分かれ自分のやりたいことをやる。
・お笑い  ・ミュージック  ・お化け屋敷 
・ダンス  ・飾り付け
2 1班8〜10名で5分間の寸劇を行う。
・自分たちで脚本を考える
・演技を工夫して発表する 
1では、友達を楽しませるとともに、も自分自身も楽しんでいました。2では、少ない練習時間にもかかわらず、どの班も工夫した劇(発表)を行っていました。
 その1では、体育館での寸劇の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達方部授業研究会に向けて(授業研究6年2組)!その2

 伊達方部授業研究会に向けて(授業研究6年2組)!その2では、6年2組の子どもたちが少人数で意見を交流している様子や発表を行っている様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊達方部授業研究会に向けて(授業研究6年2組)!その1

 本校は今年度「生き生きとかかわり合い、自分の考えを正しく伝える子どもの育成 〜個と集団の学びを大切にした授業実践を通して〜 」の研究を学校全体で取り組んでいることは校長室だよりやホームページで既にお知らせしております。
 このテーマを受けて、本校では、11月11日(水)に伊達方部授業研究会を行います。公開学級は2年3組と3年3組と6年3組です。これにかかわる事前授業研究会が本日(10月29日)6年2組で行われました。比例の考えを用いて問題の解決を行い、自分の解決の仕方を説明する授業です。
 子どもたちは、しっかり思考し、解決の仕方を説明することで表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソンタイム強化週間が始まる!その2

 マラソンタイム強化週間が始まる!その2でも、3年生と6年生の業間マラソンタイムの様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソンタイム強化週間が始まる!その1

 今週からクロスカントリー大会の日(11月14日)まで、マラソンタイム強化週間として、業間の時間に体力向上を行っています。全校生で走ると密になるため、今年度はコロナ感染症予防のため2つの学年で走ることとしています。1・5年、2・4年、3・6年の組み合わせで、ローテーションをして走っています。
 今日(10月29日)は、3年生と6年生が走りました。クロスカントリー大会までしっかり走り込んで、体を鍛えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会委員会活動を行いました!その2

 児童会委員会活動を行いました!その2では、図書委員会の活動の様子と健康委員会の話合いの様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会委員会活動を行いました!その1

 本日(10月28日)6校時は5・6年生の委員会活動です。今月の活動の反省等の話合いや各委員会の必要な活動を行いました。
 その1では、栽培委員会の活動の様子と企画委員会の話し合いの様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実習生、初めての授業!

 本校に実習生が10月19日から入っていることは、既にホームページでご紹介していましたが、本日(10月28日)3年1組の理科の授業で、初めてT1として授業を行いました。子どもたちの実習生も一生懸命な1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかあゆ・けやき学級、合同授業!

 本校では、11月11日(水)に伊達東小と伊達中学校の先生方が集まって「伊達方部学力向上授業研究会」を行います。これとは別に、同日伊達地区の特別支援学級の先生方が集まって「伊達地区特別支援教育授業研究会」も行われます。
 その授業研究会に向けて、本日(10月27日)の1校時、わかあゆ学級とけやき学級の子どもたちが合同で授業を行いました。子どもたちは、授業研究会の意識はなく、純粋に友達とのふれあいを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水道の蛇口を交換しました!

 新型コロナ感染防止対策の1つとして、水道の蛇口を交換しました。
 回すタイプの物からレバータイプの物へと交換したことで、蛇口にあまり触れることなく水を出すことができるようになりました。各教室(写真上段)とトイレ(写真下段)の蛇口合わせて99箇所交換しました。感染予防に役立ててまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日(10月26日)の授業スナップ!その2

 本日(10月26日)の授業スナップ!その2では、4年生の総合的な学習の時間の様子をご紹介いたします。
 4年生は、29日(木)に「学年ハロウィンパーティー」を行います。「学年ハロウィンパーティー」では、グループ毎に子どもたちで考えた寸劇を発表することとなっています。学習発表会がなくなった今年度にとっては、楽しみながら子どもたちの表現力を育成する貴重な機会となりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(10月26日)の授業スナップ!その1

 本日(10月26日)の午前中の授業、1年1組・1年3組・4年生の授業の様子をご紹介いたします。
 1年1組は算数の授業で、6+7の計算の説明を算数ブロックを使って、友達とお互いに説明し合っていました。1年3組も算数の授業で、計算カードを並べ、計算の決まりを見つける授業を行っていました。4年生は、総合的な学習の時間で、29日(木)に行われる「学年ハロウィンパーティー」の学年下見を行っていました。
 ここでは、1年1組と3組の授業の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモ掘りを行いました(2年生)!その3

 サツマイモ掘りを行いました(2年生)!その3では、掘った芋と子どもたちの様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモ掘りを行いました(2年生)!その2

 サツマイモ掘りを行いました(2年生)!その2では、子どもたちの活動の様子をご紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモ掘りを行いました(2年生)!その1

 昨日(10月22日)2年生は、5月18日と19日に植えたサツマイモの収穫を行いました。5月の時は小さな苗でしたが、5ヶ月の間に土の中ではサツマイモが大きく生長していました。掘り出した子どもたちは、その形と大きさ、収穫量にビックリしていました。
 サツマイモの栽培は、子どもたちが体全体で身近な環境に直接働きかけ(苗植えや草むしり等)、同時に、それらの身近な環境が児童に働き返してくる(サツマイモの生長・収穫)という双方向性のある活動が行われます。こういった体験活動は、子どもたちの自立への基礎を養う大切な活動でもあります。校舎建設のため、次年度以降は畑の確保が難しくなりますが、是非続けたい活動でもあります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会を行いました!その2

全校集会を行いました!その2では、本日表彰された子どもたちをご紹介いたします。
【第66回読書感想文伊達地区コンクール】
 ○特選 3年児童1名 6年児童2名
 ○金賞 1年児童1名 3年児童1名 4年児童1名 5年児童2名
【第26回日本管楽合奏コンテスト予選審査会】
 ○最優秀賞 伊達小学校吹奏楽部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会を行いました!その1

 本日(10月22日)昼の時間に全校集会を校庭で行いました。内容は、昼のあいさつと表彰、学校のきまりの先生のお話でした。
 全校生が一箇所に集まっての集会は今回で2回目となります。体育館より広がっての整列でしたが、1回目と同様、話の聞き方や整列の仕方が大変上手でした。
 ここでは、今回の司会を行った6年2組の企画委員会の皆さんと、校長・生徒指導担当教員の話の時の子どもたちの様子をご紹介いたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210