最新更新日:2024/06/04
本日:count up80
昨日:77
総数:455194
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

授業研究を行いました!

 2年3組で国語科授業研究を行いました!「たんぽぽのちえ」という題材で、様子を表すことばやその理由を表す部分に線を引いたり、タンポポの様子を実際に動作で表現したりしました。みんな真剣に楽しく授業に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

けやき1,2組の授業

 けやき1,2組では算数と国語の練習問題に集中して取り組んでいます。先生が一人一人の解答をていねいに確認し、アドバイスを行っています。
画像1 画像1

わかあゆ1,2組の授業

 わかあゆ学級では、毎日授業開始と同時に、卓上に時計を置き、音読や漢字練習、計算などそれぞれ取り組む時間をきめ、できるだけ多く学習できるよう練習しています。今日も集中してがんばる姿が見られました。
画像1 画像1

運動会練習5,6年

 今朝は、5,6年生が運動会へ向けてバトンパス練習を行いました。まず、担当の教師から密にならない集合隊形の作り方について説明があり、その後バトンパスの仕方について練習しました。説明を聞く姿勢や視線も上級学年らしくとても立派でした。
画像1 画像1

1年生の素敵な校歌合唱!!

 本日3校時、授業の様子を参観しに1年生教室を訪問しました。突然の訪問にもかかわらず、校歌の合唱を聴かせてくれました。歌詞も完璧に覚え、素敵な歌声にとても感動しました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事等
10/30 伊達町総合文化祭
10/31 伊達町総合文化祭
11/1 学校自由参観(1)
ボランティア活動
栄養教室/4−3
11/2 学校自由参観(2)
PTA教育講演会
栄養教室/4−1
栄養教室/4−2
学年発表会/3年
11/3 文化の日
11/4 通学班会
11/5 校外学習/わかあゆ・けやき
伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210