最新更新日:2024/05/30
本日:count up67
昨日:137
総数:454453
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

4年生 学習発表会の練習

 今日(10/11)は、学習発表会へ向けての練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習終了

 今日(10/7)で4週間の教育実習が終了しました。全校生には放送で終了のあいさつをしていただきました。その後、所属学級では、お別れ会がありました。教師を目指してがんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業研究

 今日(10/7)は、音楽の授業研究がありました。先生の問いかけに、元気よく答えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子

 今日(10/7)は、国語や学級活動の授業がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 調理実習

 今日(10/7)は、ジャーマンポテトをつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 調理実習

 今日(10/7)は、ジャーマンポテトをつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 遠足

 今日(10/6)は、遠足に行ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日(10/6)は、遠足に行ってきました。

5年生 遠足

 今日(10/6)は、遠足に行ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生、5年生 授業の様子

 今日(10/5)は、音楽や算数の授業がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習

 教育実習も最終の週となりました。研究授業へ向けてがんばっています!
画像1 画像1

4年生 浄水場出前講座

 今日(10/3)は,4年生の社会科の時間に福島地方水道用水供給企業団の職員の方から,浄水場の仕組みについて教えていただきました。
画像1 画像1

学校保健委員会

 今日(9/30)、校医の先生を講師にお迎えし、学校保健委員会を開催しました。「歯と口の健康」をテーマに、歯みがきの定着などについて話し合いました。PTA厚生部の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1

鑑賞教室2

 今日(9/30)は、劇団員の方による影絵劇を見ました。身体を使い恐竜や鯨などスケールの大きい影絵がスクリーンに投影され、効果音など多彩な演出が見事でした。子どもたちも劇やスクリーンに見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鑑賞教室

 今日(9/30)は、劇団の方に来ていただき、演劇の鑑賞教室を実施しています。とても楽しみです。
画像1 画像1

6年生 授業参観3

 伊達中学校、伊達東小学校の先生が授業参観にいらっしゃいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 授業参観2

 伊達中学校、伊達東小学校の先生が授業参観にいらっしゃいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 授業参観

 伊達中学校、伊達東小学校の先生が6年生の授業を参観にいらっしゃいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 今日(9/29)は、火災を想定した避難訓練を実施しました。命を守るための訓練として真剣に行うことができました。煙の体験も行い、消防士の皆様から講評をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業の様子

 今日(9/28)の図工のめあては、工夫して絵をそめようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210