最新更新日:2024/05/30
本日:count up75
昨日:167
総数:454186
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

力作の理科研究物がずらりと

 夏休み期間中にまとめられた理科作品が展示されています。休み時間には伊達地区の理科作品展に出された学校代表のお友達の作品を、熱心に見ている姿がありました。さあ、来年に向けて、どんな研究にチャレンジしようかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋晴れの空のもと

 今日の伊達の空は、一面真っ青な空が広がっていました。校庭で遊ぶ子ども達も、気持ちよさそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもたちの元気な姿が 8月1日(金)

 夏休みのプール指導が始まりました。晴天のもとプールには久しぶりに元気な子ども達の歓声が響いていました。
画像1 画像1

交通教室 4月25日(金)

画像1 画像1
 本日5校時目、第1回の交通教室がおこなわれました。伊達警察署長岡交番のお巡りさんや交通安全協会の方々、交通安全母の会の方々、毎日の登校下校の際お世話になっている見守り隊の皆さん方などたくさんの方々と一緒に安全な登下校についてについて学習しました。特におまわりさんからは
「道路への飛び出しは絶対にしてはいけません。」
というお話がありました。交通ルールを守り、今年一年間安全に登下校することを子ども達みんなで約束しました。

学校花便り 4月9日(水)

 入学式にはつぼみだった桜ですが、連日の暖かさでとてもきれいな花を咲かせています。いよいよ春本番になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい学級が発表されました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日13:00クラスがえがあった新1年生、新3年生、新5年生の学級発表がありました。保護者のみなさんをはじめたくさんの子どもたちが集まり名前を探していました。新しいお友達と、仲良くして下さい。

学校花だより 4月1日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今学校のロータリーでは、紅梅がきれいな花を咲かせています。また、青空に向かって伸びる桜の枝には、黄緑色の花芽が膨らんでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事等
3/26 離任式

学校便り(若あゆのこら)

伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210