最新更新日:2024/06/04
本日:count up10
昨日:155
総数:454952
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

新型コロナウイルス感染症への対応について

 新型コロナウイルス感染拡大防止の対応については,先日メールでお知らせしたように,文書で配付した「新型コロナウイルス感染症拡大防止のための対応について」のように進めていきたいと考えております。学校行事等については,伊達市教育委員会より「PTA総会,授業参観,運動会,学習発表会等,外部から大勢の人が来校する行事は,中止または6月以降に延期すること」という指導を受けた対応となっております。ご理解とご協力をお願いします。
 なお,以下の点についてもお願いします。

1 児童の保護者や同居している家族が,新型コロナウイルス感染者の
 濃厚接触者として,職場や自治体から自宅待機等の要請や指示があっ
 た場合は,お子様も学校を休んで自宅待機し,体調の様子や変化をみ
 ていただくようになります。
  このようなケースがあった場合は,担任まで連絡をお願いします。
 なお,自宅待機の場合も出席停止扱いとなります。

2 学校開始2週間程度前の期間(3/23〜4/5),「緊急事態宣
 言」が発表された新型コロナウイルス感染症が拡大している7都府県
 (東京都,神奈川県,埼玉県,千葉県,大阪府,兵庫県,福岡県)に
 滞在したことがありましたら,お子様やご家族の発熱やかぜの諸症状
 の有無について,注意深く健康観察をお願いします。
  また,滞在したことがありましたら,滞在した都市や期間を担任ま
 で連絡してください。学校でも留意して健康観察を行います。

4月6日の始業式等についてのお知らせ

 4月6日(月)の始業式については,以下のように進めますのでお知らせします。
 なお,新型コロナウイルス感染症への対応や,今後の行事の持ち方等につきましては,4月6日にお子様を通して,おたよりでお知らせしますので,よろしくお願いいたします。

1 登 校
 ・通常通り(登校班による登校)

2 日 程
  8:00〜 8:10 朝の会(健康観察等)
  8:20〜 8:40 着任式・始業式
  8:45〜 9:10 学級活動
        9:15 下校(2〜5年生)  
  9:15〜 9:30 入学式式場準備(6年生)
 10:00〜10:40 入学式参加(6年生・2年生代表)
       11:00 2年生代表下校
 11:00〜11:30 入学式式場片づけ(6年生)
       11:30 下校

3 服 装
 ・スクールコート(名札)

4 持ち物
 ・ランドセル(教科書を持ち帰ります)
 ・保健関係書類封筒(わたしのからだ)
 ・筆記用具
 ・連絡帳
 ・そうきん2枚
 ・上履き
 ・その他(学年で連絡があったもの)

5 その他
 ・できるだけマスクの着用をお願いします。
 ・着任式と始業式は,
   体育館の窓やドアを開放(密閉空間をつくらない)するとともに,
   近距離での会話や歌唱を行わない(密接状態を避ける)ようにし,
   短時間で行います。
 ・入学式については,明日(4/3)にホームページ上でお知らせし
  ます。

明日は1年・3年・5年・けやきの学級発表です!

 明日(4/2)の13時より,クラス替えになる1年生・3年生・5年生・けやきの学級を発表します。1年生・3年生・5年生については,昇降口に掲示します。けやき学級については,校舎内のけやき学級前に掲示します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210