最新更新日:2024/06/04
本日:count up110
昨日:141
総数:454786
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

全校集会(放送)を行いました!

画像1 画像1
 本日,放送による全校集会を行い,安全教育担当と生徒指導担当の先生からのお話がありました。
 安全教育担当からは,通学路の一部が変更となったことから,さらに安全に気をつけた登下校とするために,次のことをお話ししました。
1 通学路が変更となった班は,これからも注意して歩きましょう。
2 工事が進むと「高いフェンスができて見通しが悪くなる」「正門の幅がせまくなる」「電柱付近の歩道の幅がせまくなる」ので,十分に気をつけて歩きましょう。
3 集団登校する際,班長さんと副班長さんは横断旗を正しく使って,昇降口まで安全にみんなを誘導しましょう。
 生徒指導担当からは,2月のめあての「寒さに負けず元気に過ごそう」が達成できるように,残された36日間で次のことに気をつけて生活するようにお話ししました。
1 手洗い消毒に心がけ,病気にかからないようにしましょう。これからもコロナ対策を徹底していきましょう。
2 時と場に合った言葉づかいをしましょう。先生に対しても「カジュアル敬語」でいいので,「です」「ます」を上手に使って丁寧な言葉づかいをしましょう。
3 友達と仲よく遊びましょう。友達のよさを見ることができる広い心をもちましょう。

 今日の進行は,5年2組の3人が担当しました。
画像2 画像2

ふわふわ ゴー! その4(校長室訪問編)

 本日(1月26日)、1年2組のお友達5名が校長室を訪れ、「ふわふわ ゴー!」で作った作品を見せてくれました。どの作品も可愛らしく力作でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210