最新更新日:2024/06/26
本日:count up56
昨日:130
総数:191263
「か」んがえる子ども 「け」んこうな子ども 「だ」いすきと言える子ども

真剣な委員会活動

画像1 画像1
今日は児童会委員会の活動日でした。
どの委員会も,一生懸命お仕事をします。

朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月14日の朝の会。子どもたちの参加態度はとても素晴らしかったです。
「親子作文コンクール」の賞状を伝達したあと,3人の子どもたちが自分なりの1学期のめあてや今年度のめあてを発表しました。
素晴らしい発表でした。

朝のお仕事

画像1 画像1 画像2 画像2
委員会の6年生が,プランターに水をあげています。

1年生と遊ぼう会(1学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 来年度入学予定の子ども達と、1学年の児童が仲良く遊びました。合奏を披露したり、プレゼントを渡したりし、1つ年上のお兄さん、お姉さんとして優しく接することができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事
6/30 第1学期基礎学力テスト(1〜3年) グリーン先生来校
7/1 すこやか教室6年 4年見学学習(お弁当の日)
7/2 児童会各委員会 松浦先生来校
7/3 遠藤先生来校 体力テスト
7/4 学校評議員会10:15〜 授業参観日13:00〜 PTA教育講演会14:00〜 学級懇談会15:10〜 地区育成会16:15〜 PTA学級委員会16:30〜 
伊達市立掛田小学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字高ノ上2
TEL:024-586-1316
FAX:024-586-1371