最新更新日:2024/06/25
本日:count up69
昨日:144
総数:190993
「か」んがえる子ども 「け」んこうな子ども 「だ」いすきと言える子ども

心もよう

風が心地よい季節になりました。
外での活動も増え、子どもたちは元気に過ごしています。

図画工作科では「心もよう」の学習をしています。
自分の気持ちを表現する単元です。
様々な道具を使ったり、形を工夫したりして
思い思いの心を表現しました。
画像1 画像1

としょかんへ行こう(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科の「としょかんへ行こう」の学習で,柏村先生に図書室の過ごし方や本の借り方などを教えていただきました。クイズ形式で教えていただいたので,楽しく学習することができました。昨年度から図書室を利用していたので,パソコンを使って本を借りることに慣れている子供たち。本を借り終わると,大切そうに本を絵本バッグにしまっていました。最後には,「はだかのおおさま」の絵本の読み聞かせを聞いて活動は終了しました。今年度も,たくさん本を読んでほしいと思います。

2年生がスタートしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から新学期です。2年生23名は,全員元気に登校しました。黄色い帽子が終わり,紺色の学帽をかぶっている姿は,ちょっと頼もしく感じました。明日からは,1年生のお兄さんお姉さんとして,登校班などで活躍できるといいなと思います。ところで,2年生の教室は1階の昇降口近くになります。昨年度,会議室として使われていた場所です。工事が終了したばかりの新しい教室をいただきました。今度は床も,ロッカーもぴかぴかです。来校されたときは,ぜひのぞいていってください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
その他
9/19 【3年生】見学学習
保護者参加
9/14 授業参観(10:25〜)
伊達市立掛田小学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字高ノ上2
TEL:024-586-1316
FAX:024-586-1371