最新更新日:2024/06/29
本日:count up30
昨日:60
総数:191674
「か」んがえる子ども 「け」んこうな子ども 「だ」いすきと言える子ども

楽しかった大石小との交流(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生には、2人のお友達を掛田小に招待しました。かまぼこ板落としゲームやなかまづくりゲームなどで、楽しい時間を過ごしました。来年から一緒に学習できるのがとても楽しみです。

書きぞめの練習をしました!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の書写は書きぞめです。到着したばかりの書きぞめセットを渡し、第65回福島県書きぞめ展に出品する作品の練習をしました。子どもたちは用紙を手にするなり、「でっかーい!」「『教』の透かし、入ってる!」「どこどこ?」「なんか緊張する!」今日、練習できるのは5枚だけ。みんな、一画一画慎重に練習しました。あとは冬休みに、家で練習するようになるので、納得いく作品が仕上がるようにがんばってください!

サケがきた!2

画像1 画像1
画像2 画像2
実は、サケといってもまだ卵です。「1匹たまごから出てます!」しっかり観察しています。

サケが来た!1

画像1 画像1
画像2 画像2
「広瀬川に鮭を戻す会」の方より,鮭の卵をいただきました。これから2年生が中心となってお世話をしていきます。

くわのみ1組 全員むし歯治療完了 NO.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月1日の全校集会でよい歯の表彰をしました。
今年度の「全員治療完了クラス」の第1号は、くわのみ1組でした。おめでとうございます。他のクラスも治療が進んでいます。まだむし歯のある人のほとんどが、1本か2本のむし歯です。短期間で治療を終えるには、ひどくならないうちに早めの治療がおすすめです。さあ、くわのみ1組に続くのはどのクラスでしょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立掛田小学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字高ノ上2
TEL:024-586-1316
FAX:024-586-1371