最新更新日:2024/06/03
本日:count up49
昨日:48
総数:188133
「か」んがえる子ども 「け」んこうな子ども 「だ」いすきと誇れる子ども

音楽楽しいな! パート2

 2年生の音楽科の学習の様子です。「長唄」「三味線」2年生にとってはちょっと難しい話ですが、子どもたちは興味津々。楽しそうに先生の話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽楽しいな!

 1年生の音楽科の学習の様子です。音楽に合わせて楽しく身体表現をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間には、ブランコを楽しんだり、サッカーやドッジボールをしたりする元気な子どもたちの姿も見られました。昼休みは気温が高くなり、外で遊ぶことができなかったので、貴重な外遊びの時間でした。

休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2時間目の休み時間の様子です。草むらで虫を見つけました。草むしりをする子どもたちも。夏休みの間に草がこんなに大きく育ってしまいました。

2学期 スタートです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの元気な声が聞こえ、学校に活気が戻ってきました。始業式では、各学年の代表者が、夏休みの反省や2学期の目標を立派に発表しました。子どもたちが自分なりの目標を達成できるよう、わたしたちも一緒に頑張ります。

2学期のめあて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の子どもたちは早速、2学期のめあてを決めていました。がんばる掛田っ子を職員一同応援します。

思い出発表 パート3

画像1 画像1
 こちらの学級は夏休みの思い出を直接先生にお話ししたかったようです。休み時間には、たくさんの子どもたちが先生のまわりに集まっていました。
画像2 画像2

思い出発表 パート2

 さいころをふって出た目のお題について、発表をしていた学級もありました。友達の発表を聞いて質問をする子どもたちもいました。友達の夏休みの思い出にもとても興味があったみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しい行事がたくさんあります!

 2学期は子どもたちが楽しみにしている行事がたくさんあります。心が大きく成長するために、一人一人がめあてをもって、一生懸命取り組んでほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

待っていました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み中、静まりかえった教室に、今日、元気な子どもたちの声が響きわたりました。先生たちみんなで、みなさんが学校に来るのを待っていました!

いよいよ2学期が始まります!

 あと少しで、夏休みも終わり、1年間で最も長い2学期が始まります。遊びも勉強もラストスパート!楽しい夏休みを過ごしてください。
 8月21日(月)、笑顔のみなさんに会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立掛田小学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字高ノ上2
TEL:024-586-1316
FAX:024-586-1371