最新更新日:2024/06/28
本日:count up84
昨日:196
総数:292289
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

全校異学年『学び合い』(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日2校時目に全校異学年『学び合い』がありました。インフルエンザが流行している学級や見学学習の学級もあったため全学級の参加ではありませんでしたが、それぞれの学年が力を合わせて課題解決していた様子が見られました。

集会委員会さんとの「しっぽとり」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼休みに集会委員会さんが「しっぽとり」を企画してくれました。昨日、今日と放送で呼び掛けがあったので沢山の1、2年生がアリーナに集まりました。最近はなわとびをする子どもたちが多かったので、久しぶりに思いっきり走りまわり、楽しんでいる様子が見られました。集会委員会のみなさん、ありがとうございました。

豆まき(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「節分」ということで、学級ごとに豆まきをしました。
それぞれに退治したい鬼の名前を決め、その鬼に向かって「鬼はそと!福はうち!」と豆をぶつけました。おそらく一人一人、心の鬼を退治することが出来たと思います。豆まきの後は、歳の数と拾った分の豆をみんなでおいしくいただきました。

冬も頑張っています(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の時間は必ず運動身体プログラムを実施し、冬でも丈夫な体つくりに励んでいます。1学期から継続して実施していることもあって、友達と上手にすれ違いながら走ることができるようになってきました。まだまだ時間はかかりますが、2年生に向けて確実にステップアップしています。

久しぶりの雪遊び(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は午前中から雪模様で、子どもたちも教室から外を眺めながら「早く雪遊びをしたいなぁ。」と呟いていました。楽しみにしていたお昼休みは、雪だるまを作ったり、雪合戦をして仲良く遊んでいたようです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282