最新更新日:2024/05/31
本日:count up27
昨日:67
総数:285394
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

持久走記録会(1年)その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
開会式では、校長先生から励ましの言葉をいただきました。たくさんの応援を受けてみんな最後まで頑張って走りました。閉会式では、男子、女子それぞれ上位10名が発表されました。たくさんの応援ありがとうございました。

持久走記録会(1年)その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2時間目に持久走記録会を行いました。開会式では、元気に走れるようにと掛け声を全員でかけました。力いっぱい走ることができました。

いよいよ明日は持久走記録会です(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は、いよいよ1年生の持久走記録会です。今日の体育の時間は、持久走記録会の最後の練習をしました。また、朝の時間には、明日の開会式でやる「掛け声」の練習をしました。

持久走記録会にむけて(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の持久走記録会は、来週の17日火曜日に行われます。それに向けて1年生も業間や体育の時間に頑張って走っています。校庭を4周します。途中歩かないで、走り続けることができるようになってきました。

学年集会(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の時間に、学年集会を行いました。スポーツの秋、読書の秋ということで、マラソンのこと、読書のことについて話をしました。マラソンは、マラソンカードを使って走った分のマスをそめ、たくさん走りましょうと意欲を持たせています。読書は、読んだ本の題名をカードに書くようになっています。スポーツに読書に頑張ってほしいです。最後に、今月の歌の「大きな古時計」を歌いました。

明日は、ほどはらキッズフェスタです(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日は、いよいよほどはらキッズフェスタです。1年生は、劇「うたのきらいな王さま」を発表します。今まで練習してきたことを発揮できるように頑張ります。どうぞお楽しみに。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282