最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:73
総数:252447
生 徒 も 教 師 も 輝 く 学 校 〜『挑戦!』そして「 共 汗 」「 共 感 」「 共 歓 」へ 〜
TOP

今日はくもり

3階からの今朝の景色です。
画像1 画像1

松陽祭まで

画像1 画像1
画像2 画像2
あと9日。

おはな

画像1 画像1
階段踊り場のお花です。

昼休み

体育館の割り当て練習中の1年生。はじめての合唱コンクール。先輩たちを目標に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
3学年ホール。学級全体で合唱練習。きちんと歌えているか、楽譜を確認する係も。より良いものを目指して。

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の教室で。パートごとに合唱練習。きれいな歌声です。

昼休み

2学年ホールでは合唱の伴奏者が練習中。
画像1 画像1

昼休み

2年生の教室。何やら大事な話し合いの最中でした。
画像1 画像1

昼休み

2年生は職場体験学習の発表会の説明会がありました。
松陽祭で発表する班が選ばれるだけあって、みんな真剣。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

音楽室で 理科室で 学級の合唱練習がさかん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

魅力的な図書室

今話題の本もそろっています。
画像1 画像1

魅力ある図書室

学校司書さんが季節に応じて、魅力的なコーナーを設置。
今は「ミステリー小説」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなでより良い学校生活を

保健委員のトイレットペーパー補充の活動。ありがとうございます。
画像1 画像1

2年 体育

男子は校庭でソフトボール。
どちらも協力して試合をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育

女子は体育館でバレーボールの試合。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示

1年生のフロアーの掲示です。
画像1 画像1

1年 英語

「形容詞の性質を知ろう」
分からない単語は辞書を引いたり、先生の質問に活発に手を挙げたり、主体的な授業態度です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

テストが返されて、解説がありました。文節に分ける方法を再度確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お花

画像1 画像1
今朝生けていただいたお花です。

3年 音楽

校内に響く、きれいな歌声はさすが3年生。

(卒業アルバムの撮影もありました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立松陽中学校
〒960-0675
住所:福島県伊達市保原町大柳字向山1
TEL:024-575-3204
FAX:024-575-3205