最新更新日:2024/05/31
本日:count up23
昨日:48
総数:188107
「か」んがえる子ども 「け」んこうな子ども 「だ」いすきと誇れる子ども

【宿泊学習】お昼その2

いい笑顔ですね!
楽しんでいる様子が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【宿泊学習】昼食

お昼のお弁当も食べ終わり、次は四倉海岸で「砂の芸術」の活動です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【宿泊学習】いわき海浜自然の家・入所のつどい(その2)

 入所のつどいの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【宿泊学習】いわき海浜自然の家到着

 無事、いわき海浜自然の家に到着し、入所の集いを終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【宿泊学習】東日本大震災・原子力災害伝承館(その2)

 東日本大震災・原子力災害伝承館での学びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【宿泊学習】東日本大震災・原子力災害伝承館

 東日本大震災・原子力災害伝承館では、震災被害や原子力災害について学びました。
 そして、復興について考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【宿泊学習】東日本大震災・原子力災害伝承館到着

 途中、トンネルでの渋滞等もありましたが、ほぼ予定通り「東日本大震災・原子力災害伝承館」に到着しました。
 これから、たくさん学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生、いわき宿泊学習に出発しました。

 5・6年生が予定通り、今日から2日間の「いわき海浜自然の家の宿泊学習」に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立掛田小学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字高ノ上2
TEL:024-586-1316
FAX:024-586-1371