最新更新日:2024/06/18
本日:count up4
昨日:210
総数:257977
校訓「仲よく」「強く」「美しく」 戸出中学校は、「共に支え合い、主体的に活動する生徒の育成」を目指します。

戸出七夕まつりへ向けて

生徒会は7月4日(木)〜7日(日)に開催される戸出七夕まつりの準備を進めています。今日は昼休みに各学級の代表者を集めて短冊を配付し、記入や取り付け等の日程について説明しました。
大七夕制作には多くの飾りが必要です。生徒会では27日(木)まで、ご家庭で使わなくなった七夕飾りを募集しています。眠っている飾りがあれば、戸出中の大七夕用に寄付していただけるとありがたいです。
画像1 画像1

さわやか愛校DAY

たくさんの球根を収穫しました。球根掘りの後は、土を耕してマリーゴールドの苗を植えました。心を込めて世話をし、美しい花壇にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

さわやか愛校DAY

5限目に、全校生徒で100m花壇を整備する、生徒会主催「さわやか愛校DAY」を実施しています。まずはチューリップの球根掘りです。ごろごろ出てきます。3年生はさすがに手際がよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会の応援練習

明日の壮行会に向けて、昼休みに応援練習を行いました。生徒会応援団が、全校生徒で力を合わせて選手たちを応援しよう!と呼びかけました。
画像1 画像1

生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日1限に、前期生徒総会を開催しました。各委員会の委員長と副委員長より、活動計画の説明と先日の学級討議から出された質問の回答がありました。今年度の前期陽光会スローガンは、「つなぐ〜生徒会活動に関心をもつ戸中生〜」です。いよいよ、前期生徒会、活動開始です。

学級討議

画像1 画像1 画像2 画像2
各クラスで、前期生徒会の活動について話し合いました。どのクラスも活発に意見が交わされていました。学級討議での意見や質問等を基に、4月24日(水)に前期生徒総会が行われます。

令和6年度前期 陽光会任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
令和6年度前期生徒会メンバーに任命証が渡されました。とてもしっかりした態度で臨めており、見ていて頼もしく感じました。いよいよ前期生徒会の活動が始まります。決意新たに頑張ってほしいです。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
高岡市立戸出中学校
〒939-1121
住所:富山県高岡市戸出光明寺2000
TEL:0766-63-0032
FAX:0766-63-0081