最新更新日:2024/06/27
本日:count up48
昨日:147
総数:259636
校訓「仲よく」「強く」「美しく」 戸出中学校は、「共に支え合い、主体的に活動する生徒の育成」を目指します。

学校祭 閉会式 10月20日

 この学校祭をもって3年生が中心となっていた陽光会(生徒会)は、後期生徒会へとバトンを渡します。今までがんばってくれた3年生に感謝します。
 そして、これからの2年生のがんばりに期待しています。3年生、2年生、1年生全校がっちりスクラムを組んでがんばっていこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校祭 ステージ発表 その2 10月20日

 そして、いよいよ吹奏楽部の出番です。現3年生が参加して1,2,3年全学年が一緒に演奏する最後の演奏となります。これまでステキな演奏を聴かせてくれた3年部員のみなさんに感謝です。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校祭 ステージ その1 10月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からのステージは、英語スピーチ、理科研究発表、「社会に学ぶ『14歳』の挑戦」の体験発表と続きます。

合唱コンクール 10月20日

 いよいよ合唱コンクールの始まりです。まずは、1年生の学年合唱から。合唱が始まったとたん「おっ」という声が来賓の方から聞こえてきました。
 昨日のリハーサルから一夜明けた本番での素晴らしい歌声の進化に戸中生の底力を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校祭ステージリハーサル 10月19日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後からはステージリハーサル。まずは、学年合唱です。
明日の本番の歌声に期待しましょう。

学校祭準備 10月19日

 今まさに、明日の合唱コンクール、学校祭に向けての準備が進められています。
 今日一日は、学校祭の準備一色。午後からはステージリハーサルと残りの会場設営がまっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱リハーサル 10月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
 合唱コンクール、学校祭に向けた合唱リハーサルが全学年で行われました。本番当日と同じ動きでの入退場で最終チェックです。合唱コンクール、学年合唱で素晴らしい歌声を会場に響かせてくれることを期待しています。

合唱コンクール練習開始 9月24日

 今日から校内合唱コンクールに向け、合唱練習が本格的にはじまりました。初日から合唱しているクラスもあれば、各パートの音合わせに集中しているクラスもあり、練習の様子はクラス様々、毎年見られる光景です。しかし、どのクラスも合唱コンクール当日には、いつもすばらしい歌声を聴かせてくれます。
 今年の合唱コンクールも、きっと感動の歌声が響くはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 午後の部 その7 9月7日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級対抗リレー(3年生)
表彰式(生徒会より)

運動会 午後の部 全校生徒

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 会長杯争奪大縄戦 2019
 全校1位は、なんと600回オーバー!

令和元年 運動会 午後の部 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
相棒〜協力して絆を深めよう〜

運動会 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
燃え上がれ闘志!たぐりよせろ勝利!

運動会 午後の部 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和の風をまきおこせ!

令和元年度 運動会 午後の部

 部対抗リレーでは、ゴール間際のパフォーマンスも・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和元年 運動会 午後の部

 午後の部は、保護者の方も参加されて、部対抗リレーから始まります。各部のバトンに個性が光ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和元年度 運動会 午前の部 その4

画像1 画像1
 3年生の全員リレー。気合いが入ります!

令和元年度 運動会 午前の部 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 遊走から3年生の全員リレーへ!

令和元年度 運動会 午前の部 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 100メートル走から遊走へと続きます。

令和元年 運動会 午前の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第一の種目は、生徒会の応援団によるエールです。昨年度までは、午後の種目でしたが、今年度より午前最初の種目となり、たくさんの地域の方に観ていただくことができました。

運動会会場設営 9月6日 午後

 明日の運動会に向けて会場設営も完了間近。あとは、本番を待つのみです。明日の天気予報は、「晴れ」。絶好の運動会日和となりそうです。
 
※ただし、気温は、30度オーバーの予想です。熱中症に気をつけてくだ     
 さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
10/23 生徒会一斉委員会
10/24 学級討議
10/25 繰替休業日
10/26 市中学校文化祭
運動部 新人研修会
10/27 富山マラソン
高岡市立戸出中学校
〒939-1121
住所:富山県高岡市戸出光明寺2000
TEL:0766-63-0032
FAX:0766-63-0081