最新更新日:2024/06/10
本日:count up151
昨日:145
総数:289153
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

3年生 「総合」のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間では、「保原の町をしょうかいしよう」というテーマのもと、グループに分かれて調べ学習を進めてきました。現在、調べたり見学したりしたことを発表する準備をしています。模造紙に分かったことや感想を書き、発表原稿を作り、発表の練習をがんばっています。2月に発表会をします。どんな発表になるか、今から楽しみです。

3年生 運動プログラム

 子ども達の体力と運動能力を高めるために、「保原小運動プログラム」ができました。準備運動の後に、短時間で様々な動きを行うプログラムです。
 3年生は、今日の体育の時、このプログラムの中から、全力で走ったり、後ろ向きで走ったり、四つん這いで歩いたりという動きを行いました。折り返しの時は、走ってくる友達とぶつからないようにうまく避けて走る練習もしました。短時間だったのですが、子ども達からは「ああ、疲れた。」「ちょっときつかった。」などの声が聞かれました。このプログラムを続け、「よく動く体」を作っていきたいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282