最新更新日:2024/07/31
本日:count up8
昨日:42
総数:295862
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

ドッジボール集会(3年生)

画像1 画像1
7月10日(木)昼休みに児童会の運動委員会主催の中学年ドッジボール集会が開催されました。
4年生と3年生で大アリーナを半分ずつ使って、学級対抗トーナメントで行いました。3年生でも高学年に負けない強いボールを投げることのできる子が何人かいて、力がついてきていると感じました。
勝ち負けよりも、楽しくスポーツに親しんだ時間でした。


かがやき隊の活動 活発になっています!!(3年生)

1学期も間もなく終了します。7月に入ってから新メンバーでスタートした「3・SUN・燦とかがやき隊」はみんなによりよい過ごし方をしてもらうためにはどんな活動をしたらよいか、工夫しながら活動しています。
「ピカピカきれいにし隊」は学級全員がボランティアをしたら、「星のマーク」をあげることにしました。ポスターも描いて、みんなによりよい過ごし方をよびかけています。
「毎日元気に過ごし隊」は「3・SUN・燦とかがやけルーレット」で毎日学級の運勢を占ってくれます。朝のムードがぐっと盛り上がります。
「ランランパワーアップ隊」は各学級のマラソン周回数を集計してグラフにし、「ホール安全隊」はホールでみんながよい過ごし方をしているか見守っています。「元気に歌い隊」は朝歌う曲をみんなからリクエストをとって決めています。
よりよい生活をしていくために考える力、決められた仕事を確実に行う力が育ってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいタイム(3年生)

水曜日の昼休みの後は「ふれあいタイム」です。来週は移動教室で5年生が川崎市に出かけているため、1学期最後の縦割り班でのふれあいタイムでした。
月日ごとに決められている遊び場所で6年生の班長さんを中心に遊びを決めて遊びます。このふれあいタイムで楽しく遊ぶ中でも、上級生には下級生を思いやって楽しませてあげる思いやりの心が、下級生には「自分も6年生になったら下級生に親切にしてあげる班長にならなくちゃ」という上級生への憧れと尊敬の心が育っています。
異年齢で遊ぶことが少なくなっている昨今としては大切な教育の一つであると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室が行われました。(3年生)

7月9日(水)、本校大アリーナで「防犯教室」を実施しました。
協力者として伊達警察署 生活安全課補導員 Y様 他1名をお迎えし、不審者に声をかけられた場合の対応を学びました。
「不審者に声をかけられ、近寄られたら相手の手の届かない距離まで離れること」「それでもさらに近寄って来たら全力で逃げ、大きな声を出すこと」「防犯ブザーを活用すること」などを教えていただき、3年の代表の子ども達が実際に声をかけられた場面を想定して、その対応を劇化して示範しました。
「たいへん上手な対応でした。」
と補導員の方がほめてくださいました。
そして最後に「いかない」「のらない」「おおごえをだす」「すぐにげる」「しらせる」の頭文字をとった「イカのおすし」の合言葉を確認しました。
今回の教室を生かし、保原小学校の子どもに声かけ事犯などが起こることのないよう願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究会(3年生)

7月4日(金)5校時 3年2組は「わり算を考えよう」の授業を行いました。
あまりのあるわり算の単元の第2時間目の授業です。
子ども達は「14÷3」の答えのもとめ方をいろいろな方法で考えました。
かけ算九九を使ってもとめ方を考えた子ども、図をかいて考えた子ども、おはじきを使って考えた子どもが、それぞれ自分の考え方と違う考えの子どもと考えを伝え合いました。
「私は式でもとめました。そのもとめ方は、・・・・。」
「3のだんの九九を使うというのがいいと思います。」
伝え合いながら、「早く・かんたんに・正確に」答えをもとめるにはどの方法がよいのか学び合いを行いました。
この授業は教師全員で参観しました。そして、この授業を参考にして指導力を向上させることができるように、これからも保原小の教師は日々研修に励んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「浮く・泳ぐ運動」の学習頑張っています。(3年生)

保原小学校のプールは他校と違い、2階にあります。すばらしい設備のプールです。
3年生は、体育で「浮く・泳ぐ運動」の学習に一生懸命取り組んでいます。
準備運動、シャワーの後小プールで水慣れ・入水を行います。
イルカとび、けのび、バタ足などの基本練習をしっかり行い子ども達の泳ぐ力を伸ばしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月 新しいかがやき隊スタートです!!(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ7月です。3年生の「かがやき隊」も新しいメンバーでスタートしました。
7月の学年朝の会では「3・SUN・燦とかがやけルーレット」で「大吉」「中吉」などのその日の学級の運勢を占います。「今日一日がんばるぞ」という気持ちが高まります。
今月もマラソンにボランティアに頑張って、よい夏休みを迎えたいと思います。

総合的な学習(3年生)

6月27日(金)2・3校時に総合的な学習を学年で行いました。
「ほばらっていいな」のテーマで「陣屋通りのイルミネーション」、「保原の桃」、「昔の保原小学校」、「しょうゆ工場」など調べてみたいテーマが同じ子どもがグループになり、インターネット、図書、資料などで調べてメモをとっていました。
自分たちの郷土である”保原”のすばらしさにふれた3年生でした。
今後またすばらしさに気付いていくことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学年ブロック集会(3年生)

6月27日(金)4校時、大アリーナで「中学年ブロック集会」を行いました。
お兄さん、お姉さんの4年生が計画・運営をしてくれました。
始めは、1組対2組、3組対4組でのドッジボールです。男女別で行いました。3年生4年生いっしょに夢中でボールを追いかけました。
次は○×クイズです。学校や先生方に関する問題が出され、みんな「○だ!」「×だ!」と楽しく取り組みました。
実行委員をはじめとする4年生のおかげで、3年生は楽しいひとときを過ごすことができました。4年生と先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習の先生がおいでになりました。(3年生)

6月24日(火)より教育実習の先生がおいでになりました。
主に3年3組の子ども達と学習・生活をともにしながら、教師になるための勉強をしていきます。
すぐに子ども達とも親しくなり、楽しく実習に取り組んでいます。
夢をかなえるために、若さでがんばります!!。

学年学活イベント(6月)開催!!(3年生)

6月30日(月)5校時、月末恒例の学年学活イベントが開催されました。
今回で3回目となります。子ども達は、忙しい合間をぬって練習した特技をみんなの前で堂々と披露しました。
歌とダンスを楽しく踊ったグループ、音楽で学習した曲「茶つみ」の手遊びをアレンジして披露したグループ、すばらしいダンス、音楽クイズ、マジック、自作のクイズの発表があり、3回目の今日は過去2回よりさらに発表のレベルが上がったすばらしいイベントとなりました。
大勢の前で堂々と発表できる力を身に付けることはたいへん大切なことです。みんなの前で自信をもって発表することができたみなさん、最高でした!!。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282